みなさん こんにちは
今日もよろしくおねがいします(‐^▽^‐)
今日から17日(水)まで
『夏休みおもしろ実験・工作教室』を実施しま~す!
すべて自由参加となりますのでぜひ遊びに来てください!
詳しくはホームページをごらんください(^-^)/
今日のブログも昨日に引き続き
「ルームプレート」の作品を紹介したいと思います。
今日は8月9日(火)の午後の講座に参加されたお客様の作品です。
今日のブログは作品だけのとなってしまいましたが
お許しくださいm(_ _ )m
あとはお客様からいただいた
ありがたいアンケートをごらんください(^-^)/
「すごくたのしかった。」
「すごくたのしかったね。」
「もうすこし、ざいりょうの大きさ、形のちがうのを
なるべくだしてほしい。」
「とても楽しく参加できました。
売店があればいいな・・・と思いました。」
「とても楽しいので、またこの工作をやりたいです。」
「はじめてなので、たのしかった。またやりたい。」
「初めてやって、楽しかったしおもしろかったです。
今度は、オブジェをやってみたいです。」
「もう少し、形をかえたらいいよ。」
「カブト虫のせなかがもう少しちょうどいいのがほしかった。
(太い木材で、短いサイズのがもう少しあれば、良かった。)」
「きょうはありがとうございました。」
「今年で5年目の参加になりますが
いつも楽しくさせて頂いています。
これからも続けていって下さい。」
「自然にある木の実などで、とてもすばらしい
宝物が出来上がりました。
子供達も目をキラキラさせて工作していました。」
「先生にお手伝いいただき、希望のものができました。
ありがとうございました。
次回は、自分の分も作りたいです。」
「今日、初めてやってみて、とても楽しかったです!!
また、やりたいです!(^-^)v」
「ルームプレートとっても楽しかったです。むずかしいけど・・・。
ここで作った表札が色あせてきたので←ウッドバーニングのとき
表札作りやりたいです。
見本がとっても上手でたくさんあるので
とっても参考になります。」
わたしのほうこそ
お客様の作品を見させていただいて
驚きや感動をもらっています。
その作品を作る手伝いができるのは
うれしいものです(*^o^*)
講座が終わってから
そのお客様は・・・
むつきくん、まなとくん、ひびきくん、ののかちゃんです。
お手伝いありがとうございました(-^□^-)
みなさんのやさしさで
またがんばっていくことができます・°・(ノД`)・°・アリガトゥ
今日も見ていただきありがとうございます♪ (しお)