みなさん こんにちは
今日もしっかりしていきま~すヾ(@^▽^@)ノ
今回のブログは
7月21日(木)と22日(金)に研修に来てくれた
須賀川市の小学校に新採用になった先生方の様子を
紹介したいと思います。
サイエンスロードの掃除から始まります。
今回の新採用教員研修で来てくれたのは・・・
深谷俊介先生
武田涼子先生

須賀川市立第三小学校
渡部さおり先生
峯慶子先生
の4名の先生方でした(‐^▽^‐)
まず、それぞれ担当になる場所で
やり方や進め方などの説明を聞きました。
担当のスタッフから教えてもらいました。
そして、実際にお客様への対応です。
さすがは小学校の先生ですね。
慣れない場所での研修でも子どもたちや大人の方への
対応はすばらしいものでした(‐^▽^‐)
今回研修に来ていただいた先生方に
2日間の感想などを書いていただきましたので
させていただきます(*^ー^)ノ
●深谷俊介先生
「今回はムシテックワールドの中に入ってお手伝いをさせていただく
という貴重な体験をさせていただきまして、ありがとうございました。
楽しくも大きな学びのある2日間だったように思います。
初めて見るものや、経験したことのないものに出会った時
人は驚き、人によっては感動する程の衝撃を覚えます。
こうした心の動きを伴った学びが、心に残る“生きた学び”に
つながると思うのですが、それはきっと、図鑑で見たり話を聞くだけで
得られることは少なく、やはりここでの体験のように、実際に目の前で
見れる、触れるという、五感を使った活動の中でこそ得られるのだと
いうことを、楽しそうな子どもたちの表情を見て感じました。
これからの教育も、実体験を大切にした学習を考えていかなければ
と思います。」
~子どもたちへ~
「今はカードやTVゲームなど、家の中での遊びが増えてしまったから
外で遊ぶ機会は減ったかもしれないけど、外の世界には楽しいことが
たくさんあります!!知らないことに向かう好奇心、ワクワクしたり
ドキドキする気持ちを大切にして、たくさん遊びましょう。」
●武田涼子先生
「2日間楽しく過ごすことが出来ました。
子どもたちが喜んだり楽しんだりする姿が本当に印象的でした。
作品をつくりあげたときの喜び、見えなかったものが見えたときの
『すごい!』という歓声。どれも素直な子どもの感想で
日々私たちが学校や授業で大切にしなければならない子どもの
姿なのだと思いました。
私自身もサイエンスショーを見学したり、さまざまなプログラムを
体験したりして、子どもにかえったように驚きを味わうことが
できました。自分が驚いたり楽しんだりすることは子どもも
驚いたり楽しんだりできるのだと思います。
自分自身もさまざまなことを体験したり発見したりして
子どもと同じ目線・同じ気持ちでいたいです。
2日間ありがとうございました。」
●渡部さおり先生
「2日間大変お世話になりました!!
ムシテックに足を踏み入れるのは今回がはじめて!
充実した施設とプログラムに圧倒されるばかりでした。
今回改めて感じたことは、私は子どもたちの笑顔を見るのが
大好きだということです。たくさんのものを見て、触れて、体験して
感じて、考えて・・・その先にある子どもたちの笑顔を見れたことが
何より嬉しく思います。学校でも、そんな子どもたちの笑顔を
引き出せるような授業をつくれるようにさらに勉強してまいります。
私自身も大変貴重な経験をさせていただきました!
工作・マーブリングはがき・目トリックス・・・体験したことすべてが
楽しかったです。2学期子どもたちにどんな体験をさせて
あげようかな!?そんなわくわく感も今回の研修でいただいた
お土産です。
本当にありがとうございました。出会ったすべての方々へ
感謝の気持ちでいっぱいです。
そして10周年おめでとうございます!」
●峯慶子先生
「2日間楽しくお手伝いさせていただきました。ありがとうございます。
一番強く感じたのは、ムシテックにはわくわくがたくさん
詰まっているということです。工作コーナーでは
くるくるアニメとマーブリングはがきを体験させていただき
『どうしてこうなるのかな』『不思議だな』という気持ちをお客様と
共有することができました。展示のコーナーでは、見れば見るほど
自分が物知り博士になれるような感覚があり、大変勉強になりました。
子どもに限らず人は新しいことを知ることが好きなのだと改めて感じました。
2日間で学んだことを今度は授業で生かしていきたいと思います。
『わくわくするなぁ』と思う授業ほど充実した学びにつながるからです。
現在は1年生を担任しているので、理科はありませんが
どの教科でもまずは私自身が課題の面白さを理解し
伝え方を工夫しながら子どもを引き込めるようになりたいです。
2日間本当にありがとうございました。」
多忙な中、ムシテックワールドという
慣れないところでの研修は大変だったと思います。
でも、4名の先生方は子どもたちのために
一生懸命がんばっておりました。
深谷俊介先生、武田涼子先生、渡部さおり先生、峯慶子先生
ありがとうございました!
(ムシテックワールドスタッフ一同)
今日も見ていただきありがとうございます♪ (しお)