利用だより(7/8) | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

みなさん こんにちは

今日もしっかりブログはアップしま~す(^-^)/


今日は昨日[7月8日(金)]の

ムシテックワールドの様子をごらんください。


昨日は福島市の北沢又幼稚園の子どもたちと

いわき市の永井小学校全学年の子どもたちがやってきました。


ムシテックのブログ
こちらは北沢又幼稚園の子どもたちです。

カブトムシたちに大興奮でした(-^□^-)


今回は永井小学校の子どもたちの活動を紹介します(^O^)/


予定よりちょっと早くムシテックワールドに着いたので

カブトムシ・クワガタムシコーナーでカブトムシたちにさわりました


ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックのブログ


そのあと・・・


ムシテックのブログ

1・2年生は「電気をつくってみよう」で



ムシテックのブログ

3~6年生は「寒剤でアイスクリーム」をおこないました。



そして


ムシテックのブログ

ムシテックのブログ
みんなで、展示室「なぜだろうランド」を楽しみました。


おいしいお弁当を食べたあとは

低学年・中学年・高学年にわかれて・・


ムシテックのブログ

ムシテックのブログ
1・2年生は「音を出そう」



ムシテックのブログ

ムシテックのブログ
3・4年生は「小さな生き物を調べよう」



ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

5・6年生は「電気の働き」でした。


永井小学校の子どもたちは

昨年に引き続き2回目の利用でした。

昨年来たときにとても楽しかったため

今年もムシテックワールドに来てくれたのです。


帰る前にも・・・


ムシテックのブログ
カブトムシ・クワガタムシコーナーは大人気!!!


カブトムシたちをもって

記念撮影させてもらいましたヾ(@^▽^@)ノ


ムシテックのブログ




今日も見ていただきありがとうございます♪ (しお)