本日[6月17日(金)]の
ムシテックワールド内外の
環境放射線量をお知らせします。
午前8時45分現在
内 0.064μSv
外 0.221μSv
[環境放射線量はホームページでご覧になれます]
※6月末をもちまして、ブログでの
環境放射線量の公表は終了させていただきますm(_ _ )m
7月以降は、ホームページで公表いたしますので
よろしくお願いいたします(*^ー^)ノ
みなさん こんにちはヾ(@^▽^@)ノ
今日もブログは元気にしま~す
今日は昨日の学校利用を紹介します。
昨日は、郡山市の安積第三小学校1年生の子どもたちと
石川町の野木沢小学校3・4年生の子どもたちが来てくれました。
今回は、野木沢小学校の子どもたちの活動を紹介しますね。
展示物をみたり、遊んだりしました。
そのあと
トウモロコシがどういう変化をするのか
みんなわくわく
できたポップコーンは・・・
あと
実験の次は
「フィールドたんけん」でした。
みんな積極的に虫取り網で
いろいろな昆虫をつかまえていました。
昆虫採集のあとは
また
さすがは3年生と4年生
さらに
自分たちで登れそうな木をさがして
登っている男の子たちもヾ(@^▽^@)ノ
もっと野外で活動していたかったと思いましたが
お昼の時間になってしまうのでムシテックワールドへ
でも、そのまえに
子どもたちの活動の様子を見て
外でのびのび遊ぶことがとても大切なんだなぁと
あらためて感じました。
お昼を食べたあとは
みなさん、とても楽しそうに
色をぬって、キーホルダーをつくっていました。
そして、最後にサイエンスショーを見て帰りました
展示・実験・フィールドワーク・工作・サイエンスショーと
ムシテックワールドのプログラムを
満喫できたのではないかと思います。
でも、ムシテックワールドには
もっともっとたくさんのプログラムがあります。
何度も遊びにきてほしいですねヾ(@^▽^@)ノ
今日も見ていただきありがとうございます♪ (しお)