縁の下の力持ち③ | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

本日[6月19日(日)]の
ムシテックワールド内外の

環境放射線量をお知らせします。

午前8時45分現在 

 内 0.071μSv

 外 0.220μSv

[環境放射線量はホームページでご覧になれますグッド!

※6月末をもちまして、ブログでの

環境放射線量の公表は終了させていただきますm(_ _ )m

7月以降は、ホームページで公表いたしますので

よろしくお願いいたします(*^ー^)ノ



みなさん こんにちは

今日もブログをよろしくお願いします(‐^▽^‐)


今日はこの写真から





ムシテックのブログ

軽トラたちです。

田舎ではこの車ほど活躍してくれる自動車はないのでは?



今回の環境整備は


ムシテックのブログ
エコハウスのデッキでおこなわれました。



ムシテックのブログ
キュウリ用のネットです。


デッキの部分に今はつかっていない

柱が立っております。


ムシテックのブログ
農業でよく使用するロープをはって


ムシテックのブログ
キュウリ用のネットをかけていきます。


ムシテックのブログ
この日はかなり暑かったので大変でしたあせる


ムシテックのブログ
キュウリ用のネットを柱の下からかけて

エコハウスの建物のほうへ


私もただ写真を撮っていたわけではありませんパー

一緒に手伝っていましたよ。


ムシテックのブログ

プランターと培養土を準備して


ムシテックのブログ
プランターに培養土を入れます。


今回エコハウスのデッキで栽培するのは

キュウリ・・・ではありません。


栽培するのは


ムシテックのブログ
ゴーヤでした。

ゴーヤのカーテンで

エコハウスへの西日の暑さをおさえようという試みです。


今回の作業も間弓さんたちに

急遽やっていただいたのですが

やはり手際も良く、しかも上手につくってくれました。



ムシテックのブログ
このゴーヤたちが大きく育って

立派な緑のカーテンになって

お客様を楽しませてくれることを期待していますヾ(@^▽^@)ノ


ムシテックのブログ
間弓さん、いつもありがとうございます!!


ちょっと地味なブログになってしまいますが

これからも間弓さんたちの作業を

どんどん紹介していきたいです(^-^)/



今日も見ていただきありがとうございます♪ (しお)