Vol.4-137 自分の過去に縛られて、将来の可能性を自分から閉じてしまう【第8の習慣95】 | ASAKATSU2020~朝活~

ASAKATSU2020~朝活~

【MISSION STATEMENT】
朝活を通して、勧誘やビジネス抜きに、純粋に自身の目標設定や価値観の共有を誰でも気軽に行えるようになる世の中を作る

管理者自身が朝活を行いながら、朝活に興味がある全ての方が気軽に、継続的に朝活を行えるきっかけになる場所です

ASAKATSU2020 Vol.3-147



自分の過去に縛られて、

将来の可能性を自分から

閉じてしまう

【第8の習慣95】






おはようございます☀

本日は6時00分起床、

ブログ投稿です✨


名著からの

アウトプットシリーズです📕


宜しければご一読下さい🙇




しかし、

自分ではどうにもできないからといって、

何もせずにただ笑顔でいるのは

そう簡単なことではない。


人は、すぐには変えられない

どうでもよいことに妙

こだわってしまうものである。


どうにもならないことについて

同僚と愚痴をこぼしたり、

苦労話を自慢し合ったりする。


しかしそんなことをしていたら、


自分でどうにかできる問題や

心配事を解決する能力が

そがれてしまうだけである。


ここでも、自分の過去に縛られて

将来の可能性を自分から閉

じてしまうのだ。




過去も未来も存在せず、

今しか存在しない


これはある意味真実

だと思います


言うは易く行うは難し


唯一存在する今に

集中するためには

根性だけでなく

知識と技術が必要だったり


最近感じるのは、

運動は間違いなく今に

集中するいい手段


あとは姿勢、

特に必要もそうですね


エネルギーある人と

話すのもそうかと


新しいことを

始めるのもそうかも


肉体的にも精神的にも、

いわゆる「良いこと」を

行うことで今に集中

できる気がしますね


こだわらない、

こだわりを持ちながら


生き様で後悔しないために


本日も最高に創造的で、

ワクワクする一日に

しましょう!


過去の投稿はこちらから