心穏やかに ~ トレーニングが好調なればこそ ~ | ケーン'S 筋肉記

ケーン'S 筋肉記

 ホーム・ジム「ケーン'S トレーニング・センター」
で日々鍛錬に励むケーンの筋肉主義的日記

 トレーニング内容は後に書くけれど、今週はとにかくベンチプレスが絶好調!

 1発挙げ練習をすればシーズンベスト更新、セット練習をすればセットクリア、といった具合だ。

 

 ここまで調子が良いと、機嫌は良くなるし、心にも余裕が出てくるというものだ。

 

 自分で作った貧相な飯だってうまいし、安い酒もうまい。腹に入るもの全てがチカラの源になっている気さえしてくる。

 

 シゴトにおいても、同僚の面倒くさい話は普段は適当に聞き流すのだが、親切に聞いてあげることが出来る。

 

 クルマやバイクを運転していて、他の車両が明らかにヘタクソでこちらに迷惑を掛けても、さほど腹が立たない。

 

 ここまで心が穏やかなのも、トレーニングが好調なればこそ、だ。

 このまま満足のゆく内容のトレーニングが続けば、俺はあらゆる苦悩や迷妄から解放されて、悟りを開いて仏様になれるかも知れん。

 

 しかしながら、ひとたび不調の沼に嵌まれば、仏様どころか羅刹となり果ててしまうのだろうがね。

 

 

 そんな、トレーニングの好不調により精神状態が左右される男の、今週も今週とて今週のトレ! まとめてアップ・ロード!

 

 

 5月12日(日)

【ベンチプレスの日】

 

ベンチプレス

 60kg*6

 60kg*6

 60kg*6

 80kg*6

 100kg*6

 

 120kg*1

 140kg*1

 150kg*1

 152.5kg*1 ← シーズンベスト更新!

 

 137.5kg*3

 137.5kg*3

 137.5kg*3 ← セット・クリア!

(以上、試合挙げ)

 

 122.5kg*4

 122.5kg*4 ← セット・クリア!

(以上、足上げナロー止め有り)

 

 100kg*10

(以上、試合挙げ)

 

スクワット

 60kg*20

 

 試合ルール1挙げ、シーズンベストとなる152.5kgをバッチリ成功!

 その後のメインセットの試合挙げ137.5kg*3発×3セット狙いまでも完全クリア!

 さらにはサブセットの足上げ&ナローグリップ&胸止め、122.5kg*4発×2セットもクリア!

 なんと1発挙げ、メインセット、サブセットの全てにおいて目標をクリアするという、1年に1度もないほどの好調っぷりであった。 まあ、全盛期に較べるとオモチャのような重量なのだけれど、今の実力からすれば充分過ぎる結果だ。

 

 

 

 5月13日(月)

【ベンチプレス以外の日】

 

チンニング

 ワイドグリップ  自重*11

 

サイドレイズ

 17.5kg×2*11 → 15kg×2*6 → 10kg×2*9

 

スタンディングバーベルカール

 35kg*10

 45kg*10

 50kg*7

 50kg*5

 

コンセントレーションカール

 右 15kg*7

 左 15kg*7

 右 15kg*5

 左 15kg*5

 

クランチ

 30

 

 サイドレイズは順調に回数が伸びている。 動作が雑になってやいまいかセルフチェックが必要だな。

 二頭種目は、また バーベル → ダンベル という順番に変更。バーベル種目とダンベル種目を時折入れ替えるだけで、新鮮な気持ちで取り組めるので、トレーニングがマンネリにならなくて良いものだ。

 

 

 

 5月15日(水)

【ベンチプレスの日】

 

ベンチプレス

 60kg*6

 60kg*6

 60kg*6

 80kg*6

 100kg*6

 120kg*3

 

 140kg*2

 140kg*2

 140kg*2(以上、試合挙げ)

 

 125kg*3

 125kg*3(以上、足上げナロー止め挙げ)

 

 今回からメインの試合挙げ3発×3セット狙いは140kgで、サブの足上げナロー止め有り4発×2セット狙いは125kgでチャレンジだ。

 メインもサブも、使用重量が2.5kg増えただけなのだが、ぐっと難易度が上がるなあ。

 

 

 

 5月17日(金)

【ベンチプレスの日】

 

ベンチプレス

 60kg*6

 60kg*6

 60kg*6

 80kg*6

 100kg*6

 

 120kg*1

 140kg*1

 155kg*1

 160kg*1

 162.5kg*1 ← シーズンベスト更新!

(以上、尻上げOKブリッジ挙げ)

 

 尻上げOKブリッジの1発挙げも、シーズンベストを更新! 軽々という訳ではないけれど、詰まることもなく162.5kgを確実に差し切ることが出来た。

 

 

 以上、自分でも驚くほど好調な1週間であった。これを足掛かりに、一気にパワーが伸びを示してくれれば良いのだが。