こんにちは爆笑

ぷうさんですルンルン

 

 

 

サムネイル

7歳、5歳、2歳、女男男の3人のお母さんですデレデレ
5歳の息子が発達障害
(ADHD、ASD)と診断されました。
その息子の事を中心に日々の子育ての事を書いていますウインク
ときどき大嫌いな義母も登場ニヤニヤ笑

 

前回、現在5歳の息子が4歳の時に受けた

発達検査のことをお話しさせてもらいましたが

 

 

 

 

 

 

今回は、その発達検査(新版K式発達検査(2020))にかかった時間を

紹介させていただきますね時計

 

 

検査は2回に分けてしましたが、

結果が出るまで1か月かからないくらい。。。うーん

3週間くらいでした🗓️

 

 

 

各々にかかった時間は

初回で

1時間半くらいでしたねニコニコニコにっこり

 

次男も連れて3人で行って、

次男が1歳で目が離せなかったのと

人見知りで私から離れられず、

ずっと一緒だったので

少し時間がかかってしまったかもしれませんあせる

 

 

役所の方には

できればしたのお子様は預けてきていただいた方がいいと言われたのですが、預け先がなく、

我が家は一緒に連れて行きました汗うさぎ

(検査を受けるにあたって、検査を受ける長男ができるだけ気が散らないようにしてあげる方がよいみたいです。)

わかってるんです。。でも、下の子預ける問題も難しいですよね滝汗実家も遠いし、なかなか一時保育も空きがないし、事前登録がいるからハードル高い。。泣くうさぎ

 

 

 

2回目は

1時間くらいで終わりましたね時計

 

2回目は私にも結構色々な質問をしなければいけないということだったので、

夫には仕事を休んでもらって、次男を夫に預けて

検査に行きましたニコニコニコ

 

 

次男がいなかったのもありますが、

2回目で場所も人も知ったうえで行ったので、

長男もリラックスしていたのか

スムーズに検査を受けることができましたOK

 

 

 

3回目は

検査ではなく、検査結果を聞くだけでしたニコニコニコにっこり

息子は、結果が

発達障害の特性がある

という結果だったので、その後の療育などの説明もあったのですが、それを入れても

45分くらいで終わりましたね時計

 

 

 

親も子供が産まれた時からの様子をすみずみまで聞かれるので、母子手帳見返したり、記憶を書き出してみたりした方がいいですひらめき電球

なので、母子手帳に様子を記入するって大事だなー滝汗って思いました汗

1人目は細かく書いていたけど、2人目あまり書いていなかったのであせる

 

 

 

 

次は、

私が検査で聞かれたことを書かせてもらいますねウインク花

 

 

 

 

 

よく読まれている記事