コロンといたずらニャンズとの生活

コロンといたずらニャンズとの生活

元野良猫の2号ちゃん(ハチ割れ・オス)は2006年5月生まれ17歳 3号ちゃん(雉白・メス)は2号ちゃんと同じ年の18歳 7号ちゃん(雉白・オス)は2017年6月生まれの7歳 それと私・・・コロンの健康のための農作業などを中心に綴っています



何軒かの農家が 地域猫として飼ってる野良ネコが何匹かいます 子どもが生まれて増えすぎるのも困るので 我が家の息子が里親を探して譲渡しているんですが 名前を付けると情が移るので 番号を付けています


でもね~ 貰い手が見つからなかった猫もいるわけで そんな猫が我家に3匹います

                          
元野良猫の2号ちゃん(ハチ割れ・オス)は2006年5月生まれ18歳 3号ちゃん(雉白・メス)は2号ちゃんと同じ年の18歳の兄妹 7号ちゃん(雉白・オス)は2017年6月生まれの7歳です みんないい子ですよ

 
それと私・・コロン・・の生活を織り交ぜながら 日々の出来事などを綴っています 年齢不詳だね(;'∀')

体調が絶不調で

椅子に座って書いてられないのでブログも

コメントの返信も皆さんのブログへの訪問も

お休みします

汗うさぎ

復活したらお知らせします

爆  笑

コロン 記

 

 

風邪ひいたら 美味い物喰って たくさん着込んで汗をかくようにして

寝たら治ると言うつもりで 前の記事を書いたけど 治らんね

笑い泣き

ありゃ~でしたわ

 

朝の出勤時間の時に 息子に言っといた 昨日に比べたら

格段に良くなって 動けるようになった

だから今日一日 ず~っと寝てて体力を養えば治ると言っといた

そのまま息子は出勤したので 2階の寝室で寝てたら 10時ころに 

家の中を動き回る足音がする 

びっくり

 

お~こりゃあ~ 最近流行ってる 昼間の空き巣泥棒か?

冗談じゃあないよ やっと寝れると思ってたのに すっかり目が醒めた

音を聞いてると 金属の工具箱を開けたり閉めたりしとる

泥棒の癖にそんなことやって無くて良いから サッサと

めぼしいもの運び出して 居なくなってくれ~

まあ~めぼしい物もないけどね

爆  笑

 

と思ってたら 息子の車がブ~っと出て行った

工場の修理道具を 持って行くのに動き回ってたらしい

クソ ややこしい時に勝手に帰って来るな!

午前中は 3号ちゃんのおやつの時間だ

この子 エリザベスカーラーを付けてるから上手く器から

綺麗に食べることが出来ないと 泣き叫ぶ

暇なとおちゃん 食べやすい様に器を持ってなさいよ!

     ムキーハイハイハイ!

 

それでなくとも 食べるのが遅い子なので 30分以上かかって

器を手でもって 食べやすいように添えてあげる

何回もやっているうちに これがオリジナルと平気で呼ぶようになった

とおちゃん 食べやすいように 食器持ちなさいよ

  ムキークソ!ムキークソ!ムキークソタレメ!

 

  

 

13時前に ガス屋さんが来た 警報機の交換と鳴るかどうかの

テストだもの・・・けたたましい音がして 猫どもがパニックだ

まあ~久し振りの 大運動会だった

ん~恐怖を忘れさせるように おやつをあげる

目先を変えてやるのはなかなか有効ですよ

 

食べ終わって やっと静かになった

今のうちに爆睡して 回復しなくちゃあね

 

やっと落ち着いて 布団に潜り込んで寝る

そうしたら 玄関のインターホンが 何回もなって出て行くまで

鳴りやまない この慣らしかたは 娘だわ

1回鳴らしやあ良いものを ず~っと鳴らしてる

「 うるせいな? 何だ? 」

って聞いたら 兄ちゃん(上の息子ね) から電話来て 

9時過ぎに 家に行ったら 静まり返って不穏な雰囲気だったぞと

言ってたらしい 人間って腹減ったらろくなこと考えないから

たらふく食わせて 大人しくさせといてくれ!

 

それで娘は近くのスーパーに行って 食い物をいっぱい買って来て

冷蔵庫に詰め込んだら サッサと帰りゃあ良いものを

冷蔵庫に入れる食い物を 一々説明しながら入れていくんだよ

ムキー

 

 

まだ具合悪くって 頭もボ~っとしているのに 2つか3っつ聞いたら

あと何かどうかなんて覚えてるか!

ムキー

煮るか焼くかして 喰えればいい

これとこれと一緒に煮たら美味いよ~とか 延々と説明しとる

どうでも良いから早く帰れ!

 

 

昼寝するつもりだったのに 全然寝れる状態じゃあなかった

こりゃあ~症状が悪化するよな~と思ってた

 

 

けど野菜が何にもないけどね

頑張って起きていたせいか なんか楽になった気がする

 

 

おお~ 味瓜( カンロ )あるじゃあないか これだけあれば良いわ

 

照れ

調子悪くなって 特にこの2日間 畑にも行かず家でゴロゴロ

咳が良く出るので その度に猫どもは逃げ回っております

 

   

 

↑ 弦の無いいんげん豆の花です エンドウ豆の花に似てますね

こんな淡いピンクの花って なかなか無いかも・・・

 

   

 

↑ 我が家の花畑で あちこちに飛び飛びで咲いていた百合の花

球根掘り起こして まとめて植えたら凄いことになりそうです

 

 

↑ こんなどぎつい色で良く咲いているよね ホントは大輪になる

カサブランカを増やす予定だったのに 消えてしまったんですよ

代わりにこのどぎつい百合が生命力も強くて 席巻している

 

 

知人から電話があって 喋ってたら 何時もらしくなくて何か変だよねと

言ってたので 風邪かコロナにやられたようで 絶不調で

何もしたくないのでゴロゴロして居る言ったら

味覚があって丈夫なら 熱を収めるには 果物が良いよ

と言って 届けてくれた

 

仕事で農家さん回りをしているので 山形の農家で貰ったと言って

お裾分けを頂いた このトマトもへたまで真っ赤だった

めちゃくちゃ うめえ~!でありがたや~でした

 

   

 

佐藤錦と・・・もう一つが・・・食べてしまったら忘れた

爆  笑

 

   

 

↓ 調子悪い癖に 食欲だけは落ちない コロナの副作用は味覚が

無くなると言われているけれど バッチり味わって食べとるから

コロナじゃあなかったか?

 

 

さすがに 気温が30℃を超えるとか言ってるので 素麺にした

2把茹でたけど 何か少ないよね

素麺だけじゃあ味気も無いので お供を増やした

 

 

↑ 茹で卵2個

 

 

トマトとキュウリを刻んだものと

 

 

↑ 安売りしてたシシャモもどき 

2号ちゃんに「 どうだ たま~に喰って見るか? 」

って聞いたら 「 こんなやせ細った どこかで拾ってきたような魚

由緒正しき生まれのボクちゃんとしては こんなの喰えるか! 」

と言っとりました ん~由緒正しき野良なんですけどね

すっかり家猫と自認するようになったか?

笑い泣き

 

 

素麺喰って 暫く寝ていたら 絞るくらいの汗をかいていた

びっくり

お陰で 倦怠感みたいのが無くなった感じで 動けるようになった

今のうちにとキャベツとキュウリの一夜漬けを ラーメン丼1っ杯作った

札幌は熱帯夜が殆ど無いので 冬用の布団を掛けて寝ている

新種で まずそう~な納豆が出来そうです

 

この風邪かコロナらしきものはどこで拾ったか?

ん~息子が2~3週間前から 咳と鼻水ズルズルやってたので

犯人はお前だタダだからと言って 何でも拾って来るな

とおちゃんは 抵抗力の弱ってる爺だから コロッと行くかもしれない

だから 葬儀や後始末でいろいろ金がかかるんだぞ

用意して置け! と言ったら準備してたらしい

でも元気になってきたもね~

 

暫く使わんくてもよさそうだから ちょっととおちゃんに 預けとけ!

と 言ったら 即答が返って来た

「 この世で おやじが一番危険だ 」

 

      照れん~よく見とるわ

 

最近 3号ちゃんに付き合って動物病院に時々お邪魔しています

この病院 どう言うシステムか知らんかったけど

10台くらいある駐車スペースが満車状態で やっと止めて

受付に行ったら 待合室に誰も居ない

お~ラッキーと 思って待ってた

 

医者の先生は 3人居るんだけど なかなか呼ばれないし

犬とか猫とか抱えた人が 診察室に入って行くんだよね

この病院って コネと賄賂で横入りか?と思ってたら

 受付をしてから駐車場で 待っていて 順番来たら呼ばれるんだね

 

早く教えてよ~!だわ 

3号ちゃんなんか病院が大嫌いだから 家でキャリーケースに

入れた時から 終わって家に帰り着いてケースから 出るまで

ず~っと 鳴いているんだよ

 

まあ~考え方次第ですけどね

動物が鳴くのも運動の内って言ってる人もおるしね

3号ちゃんは運動のし過ぎで 声帯が潰れてしまったようで

小さな体の女の子なのに 声だけは野太いだみ声だもね

あれは腹がすくね

 

 

腹がすくと言ったら この動物病院では 水槽で熱帯魚を

飼っているんですけど・・・ よく見たら・・・

 

 

蓋の上には4匹の猫が並んで座っていて 釣り糸を垂らしてた

行くたびに 熱帯魚の数が 増減しているのは

こいつらの せいだったんだね

汗うさぎムキーうお座爆  笑

 

ここ数日 体調が絶不調で 畑にもいかずに

ゴロゴロしてた

 

鼻水が良く出るので ゴミ箱がティッシュで溢れてる

それと 元々喉が弱くって 咳が出やすい体質なんだけど

家の中にいると 余計に咳が出る

こりゃあ~ 新種のコロナか? と思ったりしたら

娘が言うには「 家中を不潔にしているせいだわ 」

ガーン

 

ん~言えてるかも鼻水に咳と言ったら 風邪薬だもね

1回3錠 1日3回が限度と書いてある

いつの間にか 瓶が空になった

 

何かやる気が無くなってたのが チョッと上向いたかな?

と思ったので

これは 体力付けて爆睡コースだわ ・・・ と言うことで

鍋焼きの材料を買って来た

 

 

↑ この写真のほかに ベーコン2枚 とうもろこしひと掴みと

うどんと 昆布が沈んでる 左側に映ってるブドウは

デザートですね

 

 

具だくさんで 鍋が小さすぎたのに

最後に 餅を焼いて入れた

 

 

具ばかりで 汁分が少なくなったので シチューを汁物代わりに

一緒に食べた

 

 

札幌も日中の気温が30℃とか言ってたけど 暑い時は

熱いものを喰って 暑気払いが良いんじゃあない?

暑くても 美味いものは 美味いね

 

後は爆睡すれば 治るんじゃあないの? とお腹一杯になったので

整体の施術台に寝て ドジャーズの中継見てたのに 終わってた

大谷のホームランも 最後の逆転も全然知らんで爆睡してた

 

 

7号ちゃん「 ボクちゃんも 爆睡したいんだけど・・・ 」

とおちゃん「 ん~残念! 全部 喰ってしまったわ 」

照れ

 

体力も回復したので 数日振りに 畑に行って草取りして来た

雑草って見張人が居ないと 勝手に伸びて 畑を埋め尽くすからね

雨上がりで土が湿っているので 抜き取りやすく作業がはかどった

写真ないけど 畑も久しぶりに 綺麗になって良かった~です

ラブ

このテーマの記事はアメンバー限定記事で掲載してきましたが

今回も限定を外して掲載することにしました

 

この記事のテーマである

「 一つだけやり残した夢 」とは何か?

と言えば 結果的には実現できませんでしたが

定年を迎えた高齢者を 中心とした街をつくりたい と

夢に 描いていたことでした

 

  将来

 スズメの涙しか出ない年金を 補填しながら 共助共生を基本に

自活して行ける高齢者中心の街づくりを したいと考えていました

国は 色々理屈を並べながら 年金制度などの社会福祉政策の

 延命策を講じているけど 

対象となっている高齢者には 悠長に待ってる時間が無いんだよ

 

                             コロン 記 

 

 

高齢者を中心の街って 大それた独立国家を作る訳じゃあない

どこかの自治体の中に 出来れば高齢者が集まって安心して

住むことのできる場所が作れればいいな~ と言うついでに 

その場所で 共助共生しながら自活したい と言うことですね

 

まあ~全国の自治体で作っている町内会の実利版かな?

町内会は行事が主体だけど 高齢者の街は生活が主体だ

 

 何かあれば お互いに助け合えるという 近い距離だけど

干渉しすぎない距離だね 

 

 

北海道は開拓の歴史を見ると解る通り 屯田兵とかになって

裸一貫で 全国から 入植した人が多かった

まあ~貧乏な家の口減らし対策みたいなもんだったのかな~

財産なんてある訳なくて あるのは身体だけって感じですね

 

それで 漁業 林業 農業 のほかに当時としては 大企業になる

炭鉱や製紙会社 それと物を輸送する国鉄など三公社五現業が

産業の主要なもの いわゆる本州資本の会社の労働者が多かった

となって行くんですね 

 

そうした環境で暮らしていると 冠婚葬祭が 大事な行事となる

何故って どこの家も貧乏で冠婚葬祭を取り仕切る金も力もない

それで考え出したのが 互助とか協同と言う助け合い方式です

いわゆる会費制とか割り勘制ですね

 

私の結婚式の時は 出席者が350人くらい もっといたかな~

一度も会ったこと無い人も沢山居た あ~奥さんの方の親戚か

それとも 知人何だろうな~と思ってたら 奥さんもそう思ってた

要するに結婚祝賀会を会費制で やるから一人でも多く集める

方が良いわけで 運営主体になる幹事さん達が 必死で集めた

爆  笑

 

だから私の時なんか 祝賀会の経費を全~部 賄ったほかに

新婚旅行の費用まで 貰ったので ん~結婚式は何回やっても

良いか~と 思ってましたね

私も 20組くらいこの知友人の結婚式の発起人をやりましたね

イベント引受人みたいでした 公務員の仕事なんかよりはるかに

楽しいしやりがいがあった

笑い泣き

 

まあ

こんな話はどうでも良いんですが 北海道に開拓に入植した頃は

みんな金が無かったから 会費制や 割り勘の支払い 互助方式

いわゆる助け合い精神が 自然と広がった

 

北海道にはそう言う下地があるので 高齢者の暮らす街づくりも

たいして難しい物じゃあないと思ってました

それと私の作っていた勉強会の仲間は 様々な分野のプロ集団

でしたから やって出来ないものはない…という連中でしたしね

 

 

近年 全国で空き家が目立つ しかもどんどん増えていますね

どうするの?どうしたら良いかみんな困ってる

全国の空き家 所有者が取り壊さなければならないけど 壊して

整理するだけで 何百万もかかるのに よほど経済的に 余裕が

無い限り やりたくない

 出来れば放っておいてもらいたい って心境でしょうね

 

特に 個人の建物でもそうだもの 公共施設は地方自治体が

負担をして 建物だけでなく これに付随している生活インフラの

取り壊しもやらなきゃあならない訳で 金喰って何の生産性もない 

古くなった公営団地とか 炭鉱の住宅跡地とかに 地方自治体と

協力しながら運営して行ける場所が 出来れば良いかなと思う

 

 この高齢者の住む街づくりでは まずは公営住宅を活用したい

 建物はリフォーム 設備は点検補修してそのまま使うのは 

自治体にしたら 本来なら金かけて解体し取り壊さなければ

ならないのを 再利用しようロするのは 棚ぼたですよ

公営住宅は耐用年数・・・大丈夫 入る人間も耐用年数近い

汗うさぎ

 

街づくりは 何十億円も掛かるだろうけれど 廃棄寸前の物件を

再利用するだけで割安で 住む場所の確保が可能になる

ついでに周辺の土地も 使わせてもらう

 

これ地方自治体には大きなメリットが生まれるんですよね

高齢者?何才だろうと一人の国民なわけで 住民登録する国民の

数に応じて 国から地方交付税と言うのがたんまり出る

中味はパーティのキックバックみたいなもんで 使途は自由~

 

ある程度の集団が経済活動を始めると 自治体には色々メリットが

生まれる・・・んだけど 上手く使う方法を知らんのでしょうね

直ぐにでもくたばりそうな高齢者の集団だもの 介護とか 火葬場とか

墓場とか 先行きの暗いイメージが 先行して自治体には要らん負担に

なるとの頭が先行して 二の足を踏むんでしょうね

 

それでなくても 大都市から遠く離れた過疎化の地町村では 高齢化

が進んでいるのに 更に 高齢者の街?

そんなにジジババ集めてどうするねん と否定が先行するんでしょうね

 

まあ~

この高齢者の街づくりは 普段の生活から 亡くなった後の墓場まで 

全部自分達でやるのが 共助 協同の精神だから出来るだけ地元の

市町村に負担を掛けないで 全部 自分達でやる

そのためには そうした仕事をやって来た OBを集めりゃあいい

何せ暇なんだから・・・

びっくり

 

今の世の中 何か問題が起きると 自分達で解決しようとしないで

市町村とか 各種団体とか みんなやって貰おう やらせよう が

蔓延してるもね

教育機関も同じで 家庭内の教育まで教員のやれってPTAモンスター

が支配する 自分でやれって言えない教育委員会 おかしいよね

子供もまともに育てられない癖に 教師の批判はやる 何か違うね

 

 

そこで この高齢者の街に住むのは 誰でも良いよとはならない

そんな 問題児のような ○○モンスターは要らない

基本的にはお互いに助け合う気持ちの無い奴は アウトだね

トラブルメーカーでしかない 

アウトローの爺婆が 好き勝手やられたら 街づくりが崩壊する

 

年金で暮らしていけないものばかり集まって 喰っていけんだろう

と・・・まあね 狭い常識でしか働かない頭ではそうなる

 

 

1992年だったかな 当時のソビエト連邦が崩壊して 経済が破綻

してハイパーインフレになった 現金が紙くず化した

だから 貿易する金もなく商店の陳列棚には 全く商品が無くなった

それで欧米の経済学者や政治家や まあ~色んな人が言いたい

放題で 冬に向かう季節でしたので 春の雪解けまでにロシア国民

は何百万人も喰う物が無くなって餓死すると公言していたけれど

春になっても 餓死者が出たという話は 聞いたことが無かった

アル中で 凍死したってのは よく聞きましたけどね・・・

 

その原因は ロシアには畑付きの別荘…ダ―チャを持っていたので

そこで じゃがいもとか主食を育て 瓶詰などの保存食文化が発達

していたので 自家菜園で 食料の確保ができたのが 現実でした

 

だからこの高齢者の街も 畑や水田を耕し 山菜や果物や加工品を

出来るだけ自分達で作って 自活することは可能だと思っています

私が借りてる畑の農家のおっちゃん何か 農作物作るプロだからね

食品加工会社の製造部長とかも居るしね

こうした作業をすることが 生きがいになって来る 

出来たものは自分達で食べて余ったら 直売所で 売れば良い

と言うか 売れる特産品を 作って大々的に販売することですね

山羊のチーズ 山ブドウのワイン ETC 

何でも出来る

 

 

書き出すとついつい長くなるので  まあ~今回はこの辺にして

 次回は 

この街に参加する高齢者の要件を2つほど

高齢者と言えども 街づくりは人が基本ですからね

そこが一番の大事なところです

 

候補者は 毎年全国で何十万人もが 高齢者の仲間入りをしている

わけで その中で少ない年金で 喰って行けるのかを危惧している

高齢者は ごまんといるわけで その中には 多才なノウハウを

持った人は いくらでもいる

頭脳は古くなるけど手に技術を持っている人って そのノウハウは

古くならないで死ぬまで使える 何故か それを使うこの街の住人は

古い技術で育ち 生活してきたわけで 新しい技術は要らないもね

爆  笑

 

一つ目には 金持ちは要らない 来なくて良い 

二つ目は 社会的な地位が高かった経験者って プライドが

高いので この際 プライドを捨ててもらうことですね 

 

この二つが要件ですね

これは 参加者に あまりに格差が生じると トラブルの原因となり

禍根を残すもとになると思っている

 

それが参加の要件です

 

次回はその辺をもう少し書きますね

 

                    照れ何か行きつ戻りつ 同じこと書いている気がする

                                    まあ~良いか~ それが爺の思考回路の特徴だもね

…って程のことも無いんですが 

 

 

↑↓ じゃがいものメークインの花です チョッとピンク系

 

 

↑↓ こちらは 男爵系のじゃがいもの花です

白色系ですね

 

 

↑↓ これはトマトの花です トンガリ帽子系ですね

 

 

↓ これは きゅうりの花です 麦わら帽子か座布団か(笑)

 

 

↓ ズッキーニの花です 花が開いているのは午前中くらいかな?

 花の根元に黄色く細長いのが付いていますが これが成長して

 販売されているようなズッキーニになります 

今年は 黄色だけになりました

 

 

↓ これは ピーマンの花だと思います

 

 

↓ こちらは シシトウの花?で 夕方には閉じるので・・・

 

 

↓ 一応畑の全面積に 植えるものが確定しました

なかなか手間暇かかって 色々やっているうちに 雑草が増えていて

この中に枝豆が 育ってるんですけど 解ります?

 

 

↓ 草削りと言う道具があるので それでガリガリと引っ掻けば

早くて綺麗になります・・・が 枝豆も 刈ってしまうことになるので

手作業で 雑草を1本づつ引き抜いて行きます

 

 

↑ 左側が 弦なしいんげん豆です 苗にして植えたので

まあ~普通の感覚で育ってますね

ところが右側は 豆で植えた枝豆なんですが 飛び飛びで

植えた物の半分も残って無かった

 

 

↑ これがその原因なんですけど

地中で枝豆が発芽して 豆が半分に割れて その中に根になる部分と

上に伸びて成長する部分に分かれてるんですが この成長する部分に

豆が半分に割れたのも一緒にくっ付いて出てくるんですよね

 

豆がふやけて 丁度食べごろって感じなんですね

その豆を カラスや鳩が食べる 地表に出て来なくても

地中にある時から 目を付けて掘り返すんですよ

ムキー

今度見つけたら 焼き鳥にしたる~!クソ!

でもね~鳥たちは 野菜を食べる虫なんかも 食べてくれるのでね~

敵の敵は今日の友みたいなもんかな~ 仕方ないから許したる

      鳥鶏肉嫌いだしね

 

 

この無くなったところには もう一度 種を撒いています

1月後れの収穫になるけど まあ~一度に出来ると

食べきれないので ゆっくり成長して頂戴・・・だわ

 

照れ

追伸 

一昨日から雨模様になって 農作物にとっては恵みの雨になりました

と言うことは 雑草も一緒に成長しているので

また草取りの日々が続きます

横浜に居る息子の嫁さんが 好物なんだけど

こっちで売ってないから 送って~と言ってくる

 

ん~

航空輸送って 水物は100 CC以上はダメって

記憶してた

搭乗前のロビーにある売店で ペットボトルなんか

売ってるから 買って乗継便の受付に行ったら

持ち込めません 飲み干すか廃棄してください

って 可愛い顔して鬼より怖い言葉を吐くもね

 

ボクシングの計量のテストでもあるまいし 呑めるか!

ムキー

 

 

こんな感じの物なんですけどね

似た感じの飲み物・・・ん~ ヤクルトかな~?

カツゲンは ちょっと酸味がある それが良いらしい

 

 

コップ一杯当たり 糖質が25.4グラム

お~甘党な私向きだけど ちょっと 腹周りを痩せたい目標が

あるんだけどね~ 仕方ない 送らないで飲んじゃおう~

爆  笑

 

 

何か代わりのもの送らないとね

7号ちゃん「 飛行機に乗れるのは 魅力的! ボクちゃん代わりに

行ってこようか? 」

とおちゃん「 お前が行ったら がっちゃんと戦ったりややこしいことに

なるから 絶対にダメだ 」

7号ちゃん「 絶好のチャンスだったのに 残念!次を狙わなくちゃあ 」

 

あの一家は 猫アレルギーでした

びっくり

 

照れ

雲一つない快晴~ 気温も30℃超えた~

そんな日だから 農家のおっちゃんも居ない

なのに 働いているのは 農業~素人の私くらいでした

おっちゃんの出勤時間は 早朝と 夕方からだ

日中 暑けりゃあ昼寝しとる

 

 

今日はず~っと 病害虫の忌避剤を散布していたけれど

 さすがに直射日光の下では 長時間労働はキツイので

建物の横の日陰になったところに 車を止めて

パイプ椅子と ペットボトルを持ち出して休憩~!

 

   

 

農作業中は ず~っと長靴なので 時々こんな感じで 虫干ししています

 

 

丁度 畑の向かい側にそびえているのが 大きな栗の木です

 

 

今は花盛りなんですが 実が成るころには 何処からともなく

人が沢山現れて 地上からだけでなく 木に 登って長い棒で

叩き落して取って行く 所有者不明と知れ渡った一昨年頃から

急に 老若男女に係わらず 家族連れの ドロボーまで現れた

 

その証拠に この大きな栗の木って 三角形にそびえていた

格好の良い大木だったんですけどね

木に登って枝を折って迄 栗を漁っていたので

三角だったのが 無残な こんな形に変形してしまったさ ↑

 

 

後ろ側に回り込んでみると まだ かろうじて 名残があるかな?

 

 

今は栗の花が 満開状態ですね

 

 

バナナみたいに 大きな房になって咲いているのかと思たら

このバナナみたいに伸びているそのものが

花の集合体なんですね

 

もの凄い数ですよね

枝や木を折らなければ 毎年ものすごい数の栗が採れたはず

何ですけど 年々無残な型に変身中です

 

息子に聞いたら 最初は団地に行き来する日本人たちだったけど

だんだん 外国人が増えた

 

それで 今年 この大きな栗の木の下に 看板が立てられた

「 不法採取は 犯罪なので 警察に通報します 」

こんなこと一々言わなきゃあならない世の中とは 心貧しき世の中に

なったもんだ 人間変じて もはや獣だもね

なら 羆を捕獲する鋼鉄製の罠でも仕掛けとこうか?

 

照れ

 

追伸

昨日の記事で 3号ちゃんの体重が1.6キロになった

2週間ごとに500グラムくらいづつ減っている

書きましたが 50グラムの間違いなので訂正させて頂きます

体重が1.6キロしか無い3号ちゃん 

500グラムづつ減少したら 6週間で体重がゼロになっちゃう

いくらなんでもチョッとヤバかった

       💦スミマセンデシタ

 

 

3号ちゃんの傷口が 見れるようになったので 載せて置きますが

まだ傷口や周囲の皮膚が赤ぽいですけど 徐々に白っぽく

変わると思います それで完治かな?

 

 

痒くなるので 何回も引っ掻いて出血を繰り返してきたのでね

このまま修まってくれるように願っています

 

こここは階段なんですけど 弱ってた時は 上り下りが出来なかった

それが この写真は階段の上から4段目で寝てるんですが

自力で ここまで 上り下りできるまで元気になりました

 

今回で 6回目かな? 

ほっぺたが腐って 穴が開いて出血したので 化膿止めの注射を

2週間おきに 打って貰いに通ってる

 

 

傷口を見た先生が 「 あら~綺麗になりましたね 」 と言って

たので 「 前回先生に 教えてもらったように 息子が毎日 洗いながら

付着物を取るようにしたんですが それ見て2号ちゃんが 舐めるように

なったので 傷口が見えるくらい 綺麗になりました 」と・・・

 

 

ところで 最初に出血した時から この腐敗臭が してたんだけど

他の猫達 2号ちゃんと7号ちゃんが 遠ざかって近づかなくなった

特に2号ちゃんとは 何時もベッタリくっ付いで 寝たりしていた兄妹

だったんだけど 見事に遠ざけるようになった

 

 

猫だけでなく 野生で生きている動物は 死期を悟ると外敵から

仲間を守るために 自分から群れを離れるんですが その切欠の

一つが この腐敗臭ですね

身体が腐って行くというのは もう死期が近いと言うことで 仲間は

本能的に離れるんでしょうね

 

 

狭い家で 3号ちゃんのいる部屋には 2号ちゃんも7号ちゃんも

入って来ないし 3号ちゃんが来ると 2匹も居なくなる 

 

 

それで 息子には2号ちゃんに 見せるようにして手当をしてやって

頂戴と 話をしていた

そうしたら 先週末当たりに 3号ちゃんがベットに上がって行ったら

2号ちゃんも 追いかけて行って 以前のように2匹でくっ付いてた

 

いやいやくっ付いて寝るんじゃあ無くて 2号ちゃんが3号ちゃんの

傷口を舐め始めたんですよ

息子がやってるように 毛にくっ付いた血とかを舐めてたんですね

びっくり

 

 

 

動物の世界では キズの治療は 舐めるしか方法が 無い!

舐めるなんて汚いし 病気が写ったりするかもと 思いますが

人間でも 例えば指先を切った・・・瞬間的に舐めませんか?

唾液には ばい菌なんかを防ぐ効果もあると 思っています

 

本来ネコも キズを舐めるんですが 2号ちゃんと3号ちゃん

母猫は 生まれて間もなく亡くなったから 教えてもらう暇が

無かったので 腐敗臭で危険と思って 避けてたんでしょうね

 

以来息子が飼い主で世話をして来たので 息子が親代わり・・・

だから息子がやってるのを見て そうすれば良いんだと解って

2号ちゃんもやりだしたようです

7号ちゃんも別の母猫に 生まれて数か月くらいで捨てられたので 

一緒に逃げ廻っていたんでしょうね

 

動物の世界でも 親が教えるって大事ですね

 

 

病院で さらに綺麗にしてもらいました  左目の下の茶色っぽい

ところが傷口の処で 皮膚が見えていて 綺麗になっています 

後はその核になった中心点が確り 納まったらもう大丈夫ですよ

と 教えてくれました

良かった 病院でも鳴くのが極端に減ったので 3号ちゃんも理解

したのかも知れませんね

爆  笑

 

 

体重が また減っていて 1.6キロ 軽い 軽すぎなんですよね

2週間ごとに500gくらいづつ減ってます

チュールみたいのとか カリカリ何かも食べるんですが 量が

圧倒的に少ないので なかなか体重が増えてないですね

そのくせ頻繁に 食べ物寄こせって鳴いてると言ったら

人間でも高齢化すると 食べないくせに食べ物寄こせ~って

言うのと 同じ症状なのかな~と 先生も言ってました

爆  笑

まあ~元気なら 何でも良いか~です

ただ根本的な歯槽膿漏の歯が存在しているので

いつまた再発状態になるかは 解らないですね

束の間のホッツ!なのかもしれません

 

照れ

昨日 日中は曇天だったけれど 蒸し暑い日でしたよ

雨も降りそうだったので 畑の整理をしようと行って見たら

農家のおっちゃんが とうもろこしの畑の草取りを

一人でやってた

 

我が家で借りてる畑の3倍くらいあるからね

ありゃあ~ 頑張っても 今日中には終わらんわ

と言うことで 草取りの手伝いをしたった

 

最後の1列~って頃に 雨が降り始めたけど終わらせて

撤収~!

爆  笑

 

帰宅して 猫の世話して 風呂に入って上がって来たら

ず~っと動き回ってたせいか 汗が噴き出て 治まらん!

 

風呂って 年中一定の温度に設定にして 入ってる

41℃

湯船につかってる時間は 測ったこと無いけど 顔から汗が噴き出る

まで浸かってる

だから 割と長めに入ってる方だろうと思います

 

上がったらバスタオルで拭いてても汗が止まらないので 思い出した

我が家の1階には クーラーが無い 

あるのは ↓ 扇風機1台だけだ

笑い泣き

 

 

ON!

こんなのでも役に立つどころか これ クーラー付きだったかな?

と 思えるほど涼しさ通り越して寒い

ガーン

 

外気温 16℃だったもね

16℃で扇風機回してたら 風邪ひくよね

えーん

 

だから我が家で 扇風機を使うのは 1年に数回ですね

ちなみに寝ている2階には 簡易クーラを付けてある

蒸し暑くて寝苦しいのは 堪えられない

 

               照れマイナス気温でも寝てられるけどな~