みんなちがってみんないい(mirikuのつぶやき日記) -7ページ目

みんなちがってみんないい(mirikuのつぶやき日記)

お稽古や趣味などの日々感じたことをつぶやいていきたいと思っています。まだまだ手探りですが、少しずつ育てていきたいと思っています。よろしくお願いします。

初マヤ暦ダイヤリースタート✨

と共にやってきた、家族の妖精さん事件

あっという間の13日を迎え‥

殆どダイヤリーと向き合えてなかったな‥と反省

5年日記も白いところ多かったな‥📘


でも


仕方がない



こんな時だってある


寝る前に 書こうと思うけど 

疲れ果て 

なにも浮かばない


そんな時は‥  確か‥

楽しかったこと 3つ書く 

って言ってたなぁ


3つは無理でも 1つ 2つ 書いてみたり


それだけでも にっこりほっこり

案外悪くもなかったやん‥と 

安眠出来た気がします



今日で「赤い龍の13日」最終日


初めてのマヤ暦ダイヤリー

新しく始まった最初のスピンの最終日

初めてづくし


ある意味怒涛の始まりとなったけど

あっという間の13日だったな




ずっと芽が出ず 諦めていたノイバラの芽が出たり🌱


毎日桜の咲く通りを通勤してみたり


お弁当のトマト丸ごとスープが五臓六腑に染み渡って元気が出たり


家の桜が咲き出したり


春の寄せ植えしてみたり


先日根が出たゼラニウムで 苔玉作ってみたり‥


来年の(鬼に笑われそう‥👹笑)は、お茶の先生が初稽古でご馳走様してくださった、鶏団子入りのお雑煮にしたいなぁと思い、鶏団子試作してみたり


書くと 案外充実してたなぁ‥って 思ったりして

前向きになれそう



さて

明日からの新しいスピンも 楽しんでいけますように🙏



庭の山桜



チョコナッツ系はやっぱり美味しい🥜



春の寄せ植え



ゼラニウムの苔玉ちゃん🌱


やっぱり 土いじりって 楽しい



弟と母が 数日違いでヨウセイサンになりました

母は高齢なのでちょっと心配ですが‥

今のところ元気です



出来るだけ接触しないよう 気を配りながら生活しています

みんなで工夫して乗り切りたいと思います



そんな絶賛中の中の‥癒し




1週間水につけた野薔薇の種

ダメ元で蒔いてまたものの なかなか芽が出ず

諦めていたら‥出ました🌱


棘に注意して育てたいと思います


庭のゼラニウム

蕾がたくさんついたのに 折れてしまったので花瓶にさしておいたら下から根っこが出てきました♪

苔玉でも作ろうかなぁ






初 マヤダイヤリー始動しました


書くとなると何を書いたら良いやらでしたが、なんとか書きました😅




すると 今日 早速朗報が届きまして‥




キャンセル待ちをしていた旅行が取れました♪


凄い引き🤩

マヤ暦 新年始まってまだ2日目ですが‥


引き当てにあまり慣れていないので オタオタしています



良き良き💗🙏




春分の初仕事の次の日

やや筋肉痛のままお茶のお稽古へ


先ずは濃茶


先生‥ 和巾か唐物 お好きな方を‥


1番目の方が和巾をされて‥

2番目の私は‥

唐物のお稽古をお願いしました

(その方が準備もスムーズ♪)

3番目の方は 和巾

(そうなりますよね‥😁)




そして 薄茶

入子点てでも流し点てでもどちらでも‥


入子点て‥

なんとなぁくは分かっているような、分かってないような‥



入子点てをみんなで順番に‥


あー‥😅

茶巾 絞ってたたみなおすんだった‥とか


帛紗もたたんで 荘り残すんだった‥ とか


忘れてました



先生

「また、忘れた頃にやるからねー」

と、楽しそう


忘れないうちに、お願いします😅





帰り道 前の車のナンバーが「333」でした

なんだか嬉しい☺️


そういえば、前職での事

バイトの子に生年月日聞かれて、さらっと伝えたら

「えぇっ‼️ 」って

ちょっとびっくりしてたけど‥😅

「mirikuさんのエンジェルナンバーは3ですね」

って言われた事あったなぁ


そんな訳で、3には親近感があったりします




話がそれましたが‥


その車とさようならとなり

次に現れた車のナンバーが‥

「1717」

こんな日もあるんですね

ミラクル続きます✨



この良き流れに感謝して‥

ポジティブにいきたいと思います🙏

今日から新しい職場への出勤


ワクワク ドキドキで

ママチャリに乗って 

ヘルメットかぶって

風をきって走りました

(努力義務のヘルメットもかぶりましたよ👍)


先日までの寒さがウソのようないい陽気☀️


なんて良い日なんだ♪




足手纏いにならないように夢中で仕事していたら

あっという間に1日が終了

(早かった‥)


そして、結構な筋肉痛も😅


でも、まぁ‥その日に痛くなって良かった


湿布をたくさん貼って ぐっすり眠ります