初マヤ暦ダイヤリー13日間 | みんなちがってみんないい(mirikuのつぶやき日記)

みんなちがってみんないい(mirikuのつぶやき日記)

お稽古や趣味などの日々感じたことをつぶやいていきたいと思っています。まだまだ手探りですが、少しずつ育てていきたいと思っています。よろしくお願いします。

初マヤ暦ダイヤリースタート✨

と共にやってきた、家族の妖精さん事件

あっという間の13日を迎え‥

殆どダイヤリーと向き合えてなかったな‥と反省

5年日記も白いところ多かったな‥📘


でも


仕方がない



こんな時だってある


寝る前に 書こうと思うけど 

疲れ果て 

なにも浮かばない


そんな時は‥  確か‥

楽しかったこと 3つ書く 

って言ってたなぁ


3つは無理でも 1つ 2つ 書いてみたり


それだけでも にっこりほっこり

案外悪くもなかったやん‥と 

安眠出来た気がします



今日で「赤い龍の13日」最終日


初めてのマヤ暦ダイヤリー

新しく始まった最初のスピンの最終日

初めてづくし


ある意味怒涛の始まりとなったけど

あっという間の13日だったな




ずっと芽が出ず 諦めていたノイバラの芽が出たり🌱


毎日桜の咲く通りを通勤してみたり


お弁当のトマト丸ごとスープが五臓六腑に染み渡って元気が出たり


家の桜が咲き出したり


春の寄せ植えしてみたり


先日根が出たゼラニウムで 苔玉作ってみたり‥


来年の(鬼に笑われそう‥👹笑)は、お茶の先生が初稽古でご馳走様してくださった、鶏団子入りのお雑煮にしたいなぁと思い、鶏団子試作してみたり


書くと 案外充実してたなぁ‥って 思ったりして

前向きになれそう



さて

明日からの新しいスピンも 楽しんでいけますように🙏



庭の山桜



チョコナッツ系はやっぱり美味しい🥜



春の寄せ植え



ゼラニウムの苔玉ちゃん🌱


やっぱり 土いじりって 楽しい