【節約生活・100均】ローソン100の大盛クリームシチューは普通に美味しいやん!(・_・) | muridonのいろいろやってみた!ブログ

muridonのいろいろやってみた!ブログ

日々の節約生活、100均、iPad、iPhone、AppleWatch、パソコン、グルメ、FX、株 ・・・ などいろいろ

おはようごさいます!!

朝の珈琲がHotになりました!.... muridonです!コーヒー

10月13日、木曜日ですね。目

 

・・・3連休明けからぐっと寒くなりましたね。

これまでアイスコーヒーの朝食だったのですが、Hotに変えました。HOT

そういえば珈琲豆も減ってきたので、Yahooのゾロ目の日(記事はこちら)で買おうと

したのですが、気がつけばクーポン配布が終わってました。しにました^q^

次回の22日は忘れずに頑張ります!!ファイトウインク

 

さて、今日は「ローソン100の大盛りクリームシチュー」です。
 

 

カレーは過去いろいろ食べましたが、そろそろ飽きた感もあるので

試しにクリームシチューを買ってみました。

バリューラインシリーズなので、ローソン100のみの商品になります。

 

私はお昼にご飯にかけて食べるんですが、これが意外と美味しいんです!照れ

 

いいとこのおうちだと怒られるんでしょうけど、我が家は昔からOKでした。てへぺろ

 

 

大盛クリームシチュー|加工食品|バリューライン

http://store100.lawson.co.jp/product/valueline/processed/4071.html

 

いつものことながら、HPにはたいしたこと書いてません。キョロキョロ

 「じゃがいも、にんじんをじっくり煮込み、生クリームをきかせました」

だけですね。

買ってきたものは、こんな感じです。

 

 

大盛りで250gということで、手元にあったレトルトカレーと比べてみました。

 

 ・ 男の極旨黒カレー(超オススメ!!)              180g

 ・ カレー職人老舗洋食カレー(手軽な昼食の定番!)      170g

 ・ 無印良品 バターチキンカレー(ちょっとだけリッチな気分) 180g

 

概ね1.4倍程度ですね。確かに大盛りです!ウインク

 

・・・で、さっそく食べてみました。

パッケージにはレンジで温める方法も書いてありますが、

私は先に軽く温めておいたご飯にかけて、一緒に加熱しています。

 

ちょっとぼけてますおじぎ

 

量も量ですが、具が多いですね!

ジャガイモもにんじんもゴロゴロ入っています!

カレー職人なんかは、ルーは美味しいものの具は無いに近いですからね。てへぺろ

しっかり具があるのは真面目に作ってていい感じです!グッド!

 

・・・で、なんですが、普通です。ニコニコニコニコ

 

まじめに作ったシチューと比べるもなく、即席の味ですね。

でも、パンにつけて食べたりすると、普通に美味しいかもです。

 

 

・・・で、買いなの??

 

まぁ、悪くはないんですけどね。口笛

 

★ おススメしたい方

   ・ とりあえずクリームシチューが好き方。
   ・ いいかげん、レトルトカレーに飽きた
   ・ 料理のアレンジの素材に使いたい方。
 

★ おススメできない方

   ・ 味にこだわる

   ・ 野菜嫌いな方

   ・ 紙箱入りじゃないと気が済まない方(いないって)

  

★は3つですね。  ★★☆☆

まぁ普通です。

味も濃くないですし、小さい子に離乳食的に食べさせるにはいいのかも?

・・・ってか、普通の大人には頼りない味ってことですね。てへぺろ

 

ちょっとだけオススメします!!チョキ

 

 

 

※ このブログを応援していただける方は1日1クリック(1タップ)お願いいたします!ごめんなさい
(ランキング投票され、にほんブログ村のページに飛びます)


にほんブログ村


(おわり)