Life is beautiful!〜人生って素晴らしい♡〜 -23ページ目

Life is beautiful!〜人生って素晴らしい♡〜

30歳過ぎて結婚せず、もちろん子どももいませんでした。でも負け惜しみとかじゃなくとっても充実して幸せだった毎日。
今は結婚し、最愛の夫と2人の息子と変わらず幸せに暮らしてます。
そんな普通の主婦の日々の記録です。

先日の検診帰りに以前から気になっていた、「宮川食鳥鶏卵」さんに寄ってみました。

テレビで見た折り詰めが買いたかったのですが、それは予約がいるみたいで、同じような内容で見繕ってもらいました。



その晩はもちろん水炊きに。
いろいろと調べると皆さんどうやらモモ肉のぶつ切りを鍋にしてるみたいだったのですが、買ってきた中にはぶつ切り肉は入ってはいなく。。。

仕方がないので、入っていたモモ肉、ムネ肉、ササミを水に入れてじっくり火を入れました。

すると

 これだけでも充分に美味しいスープが{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/je/jekyll-llykej/104754.gif}

夫と二人、美味しいスープに満足してからお野菜なども足して鍋を楽しみました。

実は妊娠してから鶏肉がちょっと苦手になった私。
食べれなくはないけど、出来れば食べたくない。。という程度ですが。

なんか、モソモソした物全般が苦手になっちゃって。

魚もお刺身とかお寿司なら良いけど、焼き魚も煮魚も全くダメで。

普段から好きではないササミやムネ肉はもちろん、モモ肉までも食べたくなくなっていたんですが、こちらの鶏肉は食べられました

程よく引き締まったお肉で味も濃い。

ブランド地鶏なんかよりずっと安価なのにとっても美味しかったです


よほど気に入ったのか、翌日も買いに行くと言い出した夫。

ワンコの病院の帰りに、どうせ高速降りるのがお店の近くだし。。。って事で、2日続けて宮川さんへ。

今度はモモのぶつ切りを1キロと手羽先を購入。

私は車で待ってたのですが、ぶつ切りは目の前で切ってくれる様です。
{3756B513-24F1-49A4-9FFF-FD5906746C70:01}
1キロってどの位?って思ったら、思いのほか大量でした。
{AE7857D9-7FF2-49E3-A9FD-40478B7AA6CA:01}


前日はお鍋だけでお腹がいっぱいで、雑炊まで辿り着かなかったので、前日の残りに新しくとったスープとお肉を少しだけ足して頂きました。

そして〆の雑炊。

これまたもちろん最高
すっかり完食しました


冷凍肉ではないからか、ドリップもほとんど出ないし、灰汁も少ない。
高いお金出してブランド地鶏を買うよりも(滅多に買うことないけど)、よほど良いのでは?って思いました。


引っ越したら遠くなるのが残念だけど。。。
それまでしばらくは時々利用させてもらいたいと思います

以前、中国製の物を買うか迷うという記事をアップしたのですが、やっぱり自分の気にしすぎかなと思っていました。

やっぱり、エイデンアンドアネイのおくるみとか可愛いし。。。


だけど、だけど


その記事をアップした数日後、買っておいたマタニティ用の下着やらパジャマを開封して洗濯したり入院セットを準備しようとしていたところ、信じられないことが起こりました。

パッケージを開けてショーツに付いてるタグを取ろうとしたら、カサッと音がしたんです。

ちょうど下にあったダンボールに何かが落ちた感じ。

はて???


と思い、覗いてみて驚愕。

危うく悲鳴をあげるところでした。

そこに落ちていたのは2センチ程のバッタの死骸

ゴキじゃなくて良かったと一瞬思ってしまいましたが、バッタでも十分すぎるほどの衝撃です。

持っていたショーツを慌ててゴミ袋にポイっとしちゃいました。
もちろん、バッタも。。。

楽天のお店で買ったものではありますが、妊婦さんなら大抵の人は知っているであろう大手マタニティ用品メーカーの商品。

パッケージには「中国製」の記載。

大手でもこんなことがあるのか、とガッカリ。

安いものだし、捨てて後悔はないけど、こういうことが今後あるのは嫌だと思いメーカーにメールしました。

すると、数時間後に電話が。
経緯を話したところ、こういう報告が初めてなので、調査しますとのことでした。

聞いてみると、製品の製造はもちろんですが、日本で検品するわけではなく、そのまま中国でパッキングするらしいです。

そうなると輸送中や日本に来てから保管中に入ることは無いでしょうから、パッキングする際に入ったとしか考えられないですよね。

怖いよ~

自分の物はまだ良いとして、ベビーの物は
やっぱり中国製は出来る限り避けたいと改めて思ってしまいました。

ちなみに、「代替えの物をちゃんと検品して送ります」と言ってもらい、すぐに送られてきました。
対応としては大手らしく迅速で丁寧でしたが、それよりも現地での管理をしっかりして欲しいなと思います。


今日から29週に突入です。

CS予定日までも2か月を切りました。
あと2か月!
されど2か月。。。

無事にそこまで辿り着けるのかしら。


ちょうど一週間くらい前に、夜にベッドでゴロゴロしながら夫と電話していたら急に息苦しくなってちょっと怖くなりました。
別に興奮して話してたわけでもなく、ダラダラ話していただけなのに。。。
一度電話を切って呼吸を落ち着かせてかけ直したのですが、電話が終わってからも夫がいない時に何かあったらどうしようかと心配になり、入院準備セットにお財布やら母子手帳やらを詰め込んでから寝ました。

それまで、駅の階段で息が上がったりすることはあったけど、ただ、寝ながら話してただけで。。。っていうのが気になって、妊娠してから初めて弱気になっちゃいました。

お腹が大きくなってるのも理由でしょうが、貧血も進んでるのかなぁ?なんて思ったり。。。
なので、鉄分摂るために頑張るようにしましたけど。

その初めて苦しくなった夜は、本当に2か月ももつのか?とか、今生まれても元気に育つだろうか?とか、でも産んだらこの苦しさからは解放されるのになとかネガティブな事ばかり考えちゃってました。

今は苦しいのも慣れてきて、そんな事は考えませんけどね。


私、妊娠してからも精神的に不安定になることってなくて、夫の言葉にイラついたりショックを受けるなんて事も皆無なんですよね。

夫は普段は仕事中心の人で、その為に自分のペースを一切乱したくない、仕事に支障が出るような事は絶対にしない人なので、最初から期待していないっていうのもあるのだけど。

だけど、悪阻の酷かった時はご飯作ってくれたりしたし、モルディブ旅行中は私の荷物を率先して持ってくれたり(普段は絶対にしません)、妊娠育児の本をけっこう読んだりしているのを見ているので、期待してなかった分、ちょっと嬉しく思ってます。

だからなのか?先日私の後ろ姿を見ながら「もうウエストのくびれもないし、骨盤も広がってるね。」と笑われてもイラっともしませんでした。
ボディーイメージの変化に悩む人、夫からの指摘にショックを受ける人も多いみたいですけど、私は妊娠してるんだからしょうがないって思ってるので。。
まぁもちろん、お腹が大きくなった以上に太ってきたなぁって自覚はあるのだけど。

なので、この時は「生まれたら骨盤矯正に通わせてもらわないとね~♪」ってシレっと言っておきました。
そしたら夫も通ってる整体を勧められちゃいました。
私としては出産のご褒美としてエステ的な所が良かったけど、多分間違いなくその整体の方が効果あると思うので、まぁ通わせてもらえるなら何処でも良いのですが。
ただ、その間、双子たちの面倒を見ないといけないの、わかってて言ってくれてるのか若干心配です。


GWは終わってしまいましたが、合間の平日に友達とランチに行った以外はお出かけしてません。
夫もほとんど家にいなかったので。。GWは毎年そんなもんですが。。家事も適当にしてひたすらゴロゴロ。

でも最近、横になっていても時々お腹が張る事があるので、回数が増えないように祈ってます。

明日は夫が帰ってきてからお家の進み具合を見に行く予定です。
お家もあと3か月弱で完成予定。
お盆前後に引っ越しかなぁと思ってますが、去年見納めだと思った東京湾の花火大会が今年も家から見れそうなのはちょっと嬉しいです♡


今日は朝から買い物に行って来ました。

実は夫のクリスマスプレゼント、まだあげられてなかったんです。

12月は風邪と悪阻で前半は廃人の様になってたし、中旬はモルディブに行ってたし。。。

だから夫にもプレゼント遅くなるとは伝えてあったのだけど、年が明けてからも悪阻で出かけることは全く出来ず[みんな:01]

こうなったらバイマで探そうとも思ったのだけど、変わったもの好きな夫が喜びそうなものは見つからず。

そもそも、メンズの物って地味なのが多いですよね?
ビジネスシーンで使える様にって事なんだろうけど、スーツ着て仕事しない人にとっては茶色や黒のバッグやら小物は全く魅力的ではないのです。


3月に入ってから、ようやく出歩けるようになって、デパートを徘徊してみたけど、春だっていうのにパッとしないメンズ売り場。

来月には夫の誕生日がやって来るのにどうしよう~[みんな:02]って思っていたら、昨晩、思いがけず良さげな物を発見[みんな:03]

バイマで見つけたロンハーマン別注のベアフットのフーディーとハーフパンツ[みんな:04]

それが今日発売だっていうじゃないですか[みんな:05]

これは買いに行くしかない[みんな:06]
と決意。

近くだと有楽町ルミネに入っているけど、サイズ展開が豊富なのはやっぱり千駄ヶ谷。

なので頑張って行って来ました。

オープン10分前に到着で、すでに20人ほどの行列。

結果、30分ほど待って入店出来ました。
そして、お目当ての物を無事にget[みんな:07]
ハーフパンツは目当てのサイズのラス1でギリギリセーフでした[みんな:08]

今日は六本木で限定のトートバッグが発売だから、そっちに行く人が多いかなぁ?って思って甘くみてましたが、とりあえず買えてよかった。

恐るべし、ロンハーマン人気。

30分並んで、買い物時間は店員さんに物とサイズを伝えるだけだったのでほんの10秒位。

あっという間でした[みんな:09]

並んでお腹が張ったので、ちょっと休憩[みんな:10]

アサイースムージーとRHドッグ[みんな:11]
photo:01



のんびりランチしたかったのだけど、日曜日から入院しているワンコの面会に行かないといけないので、サッと食べられるものにしました。

RHカフェの雰囲気は大好きで、メニューも色々あって楽しいんだけど。。。
可愛い我が子に会うためにあっという間に完食しちゃいました。



駅に戻って市川までひたすら電車に揺られて行きました。

本当なら毎日面会に行きたいのだけど、なんせお腹が張るし、月曜日から風を引いてしまったので、私も無理をするわけにいかず一日おきに行ってます。
片道一時間の道のりは腹囲100センチ超えた妊婦にはなかなか辛いです。

もう何度目かわからないくらい入院している末娘。
今回もまた目の怪我です。
チワワらしい正しい目の付き位置と大きな目が魅力の子なのですが、それ故に怪我を繰り返してます。

前回も自己角膜移植をしたのだけど、退院時に、目を少し小さくするオペを眼科専門の先生から勧められたんですよね。
でもお顔変わっちゃうよなぁ。。。って思うと踏み切れず。

そしてまた今回も角膜損傷。

酷ければまた前と同じオペをしてもらいに転院しないといけないので何とか踏ん張って欲しいのだけど。

ストレス溜まりまくりのムスメは、目を触らないようにするために首に巻くカラーをバリバリと根性で外す技を身につけてました[みんな:12]

お願いだから良い子にしてて~[みんな:13]
とは思うものの、自由に出来ないストレスを思うと可哀想で[みんな:14]

早く退院出来ると良いなぁ。。。

お腹が大きくなり始めてから恐れていた腰痛が出てきました。

元々、職業柄か腰痛持ちではあったので覚悟してはいたんですけど。

特に寝起きが辛くて。。。
ベッドは硬めの低反発っぽいマットで、今までは特に問題なかったのですが。


ですが、そんな私に救世主が!

たまたま知り合いに勧められて夫がオーダーしていた西川のマット。

夫の寝た時の体圧分散に合わせ、なおかつ今使っているベッドのサイズに合わせて頼んでいたのですが、これが2月の下旬にやっと到着しました。

正直、その効果には半信半疑だった私。
でもビックリ!!!

ぜんっぜん違う!!

まず寝返りが大きなお腹でも全く苦ではないこと。
なんで?
何が違うの?

今までは「よっこらしょっ!」って感じで90度ずつ2回に分けて反対側を向いていたのに、スッと1度で反対側に反転できるなんて。

そして問題の腰痛。

朝起きた時、皆無ですよ。

夜、寝る前にソファでゴロゴロして多少の腰痛を感じながらベッドに入っても、翌朝には解消されてます。
双子達の体重がそれぞれ1000g位になり、自分の体重もグンと右肩上がりの現在に至るまで、腰痛なしです☆
単胎での妊娠ですら、腰痛は大変だろうなぁって想像していた私からすると嬉しすぎる誤算です。

恐るべし、西川のマット。

浅田真央ちゃんがCMしているエアウィーブも有名ですが、真央ちゃんが今回のソチに行った時も持っていた様な出先で使う用の薄手のマットもあって、夫はそれも使ってます。

私はそういうのを想像していたので、届いたのが普通の巨大なマットでだったのでビックリしましたが。

もし、管理入院になっちゃって病院のベッドに寝たきりになっちゃったらまた腰痛との闘いになっちゃうわ。。。


そしてちょっと悩ましいのが新居でのベッド。

1月にハウスメーカーのインテリアフェアでシモンズのベッドに決めたんだけど。

シモンズのフカフカ感(何種類か硬さの種類はありますが)がとっても気に入ったんだけど、ベッドは何でもいいから、西川のマットをまた作ってもらった方が体には良いのでは?なんて疑問が。

双子たちが小さいうちは大丈夫だろうけど、成長すれば確実にまた腰痛との闘いが始まると思うし、悩みどころです。



調べたら、楽天とかでも売ってはいるみたいですが。。。
出来れば店舗で自分の身体に合ったマットを見てもらった方が効果的だと思います。
妊婦じゃなくても腰痛に悩まされている人にはオススメです。