1. Muniが選ばれる理由


近年、「巷でよく聞く講習サービスと比べて、Muniを選ぶメリットは何ですか?」と問われることが増えてきました。数ある講習サービスの中で、なぜMuniがセラピストやオーナー、さらには一般男性や講師志望の方々から選ばれているのか。その理由は、単に「技術を教える場所だから」ではありません。

当社の講習は、施術技術の習得にとどまらず、集客・ブランディング・接客コミュニケーション・ビジネス視点までを含めた、総合的な育成スタイルを一貫して提供している点に特徴があります。施術はもちろん重要ですが、それだけでは長期的に選ばれる存在にはなれません。Muniでは受講者一人ひとりが現場で継続的に活躍できるよう、多角的に指導を行っています。こうした総合力こそが、他社との明確な差別化ポイントであり、Muniが一任される理由でもあります。

その根底にあるのは、「業界全体を底上げし、長く安心して選ばれるセラピストを育てたい」という理念です。理念と実績の両輪があるからこそ、多くの方々に信頼いただけているのだと考えています。

現在、Muniに所属する講師は約10名に近づきました。名古屋から始まった講習サービスは、いまやMuniの先生方へ理念とサービスを引き継ぎながら広がりを見せています。関東圏では在住の先生方を中心に講習を展開し、東海から南西エリアについては、かえでがメインで担当しつつ、ご要望に応じて全国各地からの依頼にも柔軟に対応しています。

そして、受講を検討されるすべての方には、毎回「事前ヒアリング」を実施しております。講習前に講師とお電話でお話しいただくことで、電話越しだからこそ伝わる声の印象や、お互いの話すテンポを含め、講習内容の擦り合わせを丁寧に確認することができます。こうした事前のやり取りを通じて、受講者と講師の間に一層の信頼感を築くことが可能となります。独立当初からこのスタイルを一貫して続けているのも、受講される方々にとって安心材料の一つとなれば幸いです。 


2. 店舗向けセラピスト講習


当社のサービスの中心にあるのは、女風店に在籍しているセラピストの育成です。多くの講習サービスでは「施術技術」に重きを置き、前 *やオイルマッサージ、特定の専門技術に特化する講習が主流です。確かに技術は大切ですが、それだけではお客様から選ばれ続けるセラピストになれません。Muniは「総合力」を重視し、現場で本当に役立つスキルを隈なく提供しています。

まず、集客に関わるスキルとして「プロフィール添削」、「写メ日記の書き方」といった表現方法は、お客様が最初に目にする情報です。ここで受講者自身の魅力を最大限に引き出すことで、集客力が格段に向上します。次に重要なのが、「お客様とのコミュニケーション」です。メールのラリーやLINEでのやり取りは、ただ情報を伝えるだけではなく、相手に安心感を与え、リピートにつなげる大事な要素です。そういったことも講師といっしょに擦り合わせをし、お客様に安心してご利用いただけるようやり取りの添削や指導も行っております。もちろん施術技術も徹底して学んでいただきます。しかし、技術は接客姿勢や心遣いと結びついたときにこそ、お客様に深い満足を提供できます。さらに、ブランディングやマーケティングを学ぶことで、単なる技術者ではなく、長期的に活躍できるセラピストとしての自分の価値を確立できます。これまでMuniが携わったセラピスト講習は累計700名に上ります。受講者一人ひとりが現場で活躍できるスキルを身につけ、その結果、1人あたり10名接客して平均6名のお客様がリピートとして戻ってくるという高い信頼を獲得しています。累計では4,200名以上のお客様が再度指名してくださっている計算です。これまでセラピスト講習に携わった店舗は30店舗以上にのぼり、現在も多くの店舗様から継続的にご依頼をいただいております。

特に直近では、前年度比で店舗契約数が27%増加しており、講習導入の広がりを実感しています。近年の傾向としては、「2~3年前からサービスを知っていて、ずっと講習が気になっていた」「〇〇オーナーから紹介を受けた」といったきっかけでご依頼いただくケースが増えております。この4年間を振り返ると、最初の1年間は大手で専属講師を務め、その後独立して3年が経ちましたが、かえで自身は営業活動を行っておらず、こうしたご縁の積み重ねによって今に至っていることを大きな財産だと感じています。

当社のセラピスト講習では、これらすべてを網羅しています。その結果、受講者は一度学ぶだけで現場で即戦力となり、リピーターに選ばれる存在として成長していきます。こうした包括的な育成が、Muniの大きな強みであり、業界の中で選ばれる理由です。


3. 一般男性向け講習


Muniのもうひとつの柱は、一般男性向け講習です。風俗講習は通常、セラピストを対象としますが、Muniは早くから「パートナーシップや性生活の改善」を目的とした一般男性向け講習に取り組んできました。これが他社との大きな違いであり、選ばれる理由のひとつです。これまで100名近くの一般の方が全国から通ってくれました。ご紹介がきっかけで依頼される方も少なくありません。

多くの男性が抱える悩みは、単にテクニック不足ではありません。パートナーとの距離感、日常での接し方、安心感の与え方といったコミュニケーション力の不足が原因になることも多いのです。当社の講習では、パートナーとの距離感の取り方、会話術、行為に至るまでのプロセスのステップを体系的に学びます。

単なる技術伝授ではなく、相手を尊重しながら関係を深める方法を重視しています。これにより受講者はパートナーシップ全体をレベルアップさせ、日常生活でも実践できるスキルを身につけます。これまでの講習で培ったノウハウを一般男性向けに応用できる唯一のサービスであることも、大きな特徴のひとつです。


4. オーナー向け講習


当社では1年ほど前からセラピストや一般男性だけでなく、女性用風俗の店舗オーナーに向けた講習も提供しています。店舗運営に必要な知識やノウハウを体系化して指導することで、現場全体のクオリティ向上に貢献しています。
具体的には、LPにおけるコンテンツ設計、Web開発の設計に関するサポート(必要の方には業者を紹介)、料金体系・報酬制度の設計、SNS運用、初動キャンペーン、セラピスト育成フロー・ノウハウ(ほとんどの方がセラピスト講習をMuniに一任されます)、閉店リスクの回避まで幅広く指導しています。これらは、セラピスト個人の成長だけでなく、店舗運営を安定させる上で欠かせない要素です。他の講習ではなかなか触れられない部分に踏み込むことで、オーナーからも信頼され、長期的な関係を築けるのです。そして継続的なサポートとして店舗運営に関するサポート窓口などご予算に沿った形で支援しております。


5. 講師育成講習


さらに講師を目指す方への育成にも力を入れています。講師を育成するには、単に知識や技術を伝えるだけでは不十分です。講習前のやり取りや準備段階から、受講者に安心感を与えることができるか。立ち居振る舞いや声のトーン、外見の整え方も重要です。 

また、伝え方も大切です。相手を萎縮させず、必要な情報を適切に伝えるバランスが求められます。さらに、ビジネス視点として、報酬制度の設計やオーナーとの関係性、依頼の受け方なども学びます。こうした包括的な育成を通じて、Muniから育った講師は現場で即戦力として活躍でき、信頼される存在になります。現在は当社に所属する講師の育成を中心に指導しておりますが、他店で活動されている先生方に対しても、Muniとしてお手伝いできる形があれば、ぜひ育成の機会を設けていきたいと考えております。

6. 理念・姿勢


我々が提供する多岐にわたる講習の根底には、「業界全体を底上げし、長く安心して選ばれるセラピストを育てたい」という理念があります。単に目の前のセラピストや受講者を育てるだけでなく、受講者が長期的に活躍し、業界全体に安心と信頼を広げることを目的としています。

セラピスト、一般男性、オーナー、講師それぞれ立場は異なりますが、共通して求められるのは「信頼される力」です。Muniの講習は、この信頼を育むために必要なスキルや考え方を、一人ひとりに合わせて提供しています。その結果、どの立場の方からも「任せられる」と信頼されるのです。

7. 最後に


当社が選ばれる理由は、実績、総合性、そして理念に集約されます。技術だけでなく、集客、接客、コミュニケーション、ブランディング、運営、講師育成にまで踏み込む総合型の講習スタイル。そして、すべてを「業界全体を良くする」という理念で貫く姿勢。これらの積み重ねが、多くのセラピスト、一般男性、オーナー、講師に信頼され、任せられる存在であり続ける理由です。今後もMuniは、一人ひとりに向き合いながら、セラピスト、一般男性、オーナー、講師それぞれの未来を支え、業界に安心と信頼を広げ続けていきます。


末筆ながら、今後とも一人でも多くの方に安心して学びを届けられるよう努めてまいりますので、温かいご支援をいただければ幸いです。




▼当社のメニュー表・料金はこちらからご覧くださいませ。

ご質問・お問い合わせは下記リンクよりご覧くださいませ。

▼公式LINE(業界の方専用)

▼公式LINE(一般個人・男性の方専用)
▼過去ブログ参照:男性用風俗と女性用風俗の講習の主な違い
▼過去ブログ参照:当社の「事前ヒアリング」について