どうも、僕です。
 
 
 
※読みたい人だけ読めばいいです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
勇気に「出し方」なんてないんだけども。笑
 
 
 
 
 
 
 
 
 
すべては「練習」だと思ってるから、
今日は勇気出す練習について書くよーん。( ̄▽ ̄)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ノートとペンして、

自分の怖いことがわかったとするじゃん。

 

 

 

でも今までの人生で、

圧倒的に勇気出す経験が少ない人の場合、

いきなり勇気出すハードルって結構高いと思うのね。

 

 

 

 

 

 

 

 

例えば今、

「会社辞めるかどうか」で悩んでる人が、

本当は、

「会社辞めて無職になった自分が人からどう思われるか?」

怖いと気づいた時に。

 

 

 

いきなり会社辞めるって結構なハードルだと思うのね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校の体育の授業で100m走も走ったことないのに、

「今日はハードル走をやります。」って言われたら、

「先生、昨日ご家庭で嫌なことでもありました?」ってなるやん。(о´∀`о)

 

 

 

 

 

 

だからまーいきなり勇気出すっていっても、

まームズイってのはあると思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だーかーら。

簡単にできる、

 

『勇気を出す練習』

 

を、教えてあげよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

恥ずかしいことをする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マジこれおすすめだから。笑

(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
おれ、不安への耐性って、
マラソンを走れるだけの心肺機能と同じで、
鍛えられる、
って思ってるのね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で、怖い時って、
物理的に心臓がバクバクして、
「うわーーーーー!!!逃げたい!!!」
って、もう体が反応する感じ、だったりするんだけど。
 
 
 
 
 
 
 
 
その時の心臓のバクバクと、
恥ずかしい時のバクバクは、
かなり似てる。
 
 
 
 
 
 
 
 
マナカナかな?ってくらい似てる。
 
 
 
まえだまえだ?ってくらい似てる。
 
 
 
桃尻と、桃くらい似てる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
例えば僕の場合は2、3年前くらいに、
 
 
 
「知らない女性に声をかける」ってのをやってみたんだけど。
 
 
 
ほんと桃尻から心臓が飛び出そうなくらい、
恥ずかしかった。笑
 
 
 
 
 
 
照れ「へー、むねをさんって、桃尻なんですね。」
グラサン「まだ熟れてないネクタリンくらい硬いけどね。」
 
照れ「興味ないのに話振ってすみません。じゃ。」
グラサン「帰れ。」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
でも、やってみると、
すっごいいい練習になるよ。
 
 
 
脇汗すごいかくし、
顔引きつるし、
喉渇くし、
場合によっては、
めちゃめちゃ後悔して凹むことになる可能性もあるけど。(о´∀`о)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
めちゃめちゃいい練習になる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あと。
桃尻から心臓が飛び出ることはない。
って気づく。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イヒ「えーーー!桃尻から心臓って、飛び出ないんだー!?」
グラサン「そうそう!飛び出そうじゃん?
めちゃめちゃ飛び出そうジャーーーン?
 
 
 
それが、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
 
 
 
なんと飛び出ませんでしたーーー!!!!!!!!!!!」
 
 
 
照れ「(そっと退出)」
 
 
 
グラサン「おい!ここのclubhouseルームつまらんからってそっとでてくなや!!」
 
 
 
みたいな。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
だからおれ、
「若い時の苦労は買ってでもしろ」じゃなくて、
「若い時にかけるだけ恥をかけ」だなーってすごい思う。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「怖いことリスト」だとやるの嫌になっちゃうって人はさ。
 
 
 
まず、
「恥ずかしいことリスト」を作ってみるといーよ。( ̄▽ ̄)
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

・人前でしゃべる

・ちょっとおしゃれして都会に繰り出す

・すっぴんでコンビニに行く

・SNSで自撮りあげる

・自分の熱い気持ちをFacebookにわざわざ投稿する

・昔好きだった人に直電話

・誰も質問しない空気で質問する

・スキンヘッド

・プロフィール写真撮ってもらう

 
 
 
 
 
 
 
なんでもいいけど。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
言いたいことを言うのが怖いって人が、
いきなり言いたいこと言うと喧嘩になっちゃうけど、
 
 
 
人前でしゃべるのが恥ずかしいって人が喋る分には自分が恥ずかしいだけで、別に害も少ないしね。笑
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
過去の恥ずかしいブログを消さずに残してるのって、
恥ずかしい自分のこと思い出して、
そのときの苦い気持ちとか思い出すと、
いま怖いこととか結構どーでもいいなって思えるから。
ってのがある。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
だって桃尻から心臓は飛び出ないんだもん。
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 

※記事への質問はコメント欄へどうぞ( ^ω^ )

個人的な質問でコメントしにくい時はむねをLINE公式アカウントへどうぞ。

 

 

 

 

 

 

むねを