ご訪問いただきありがとうございます😊

 

サムネイル

子宮筋腫•腺筋症と診断されていたのに子宮全摘したら病理で子宮頸癌(腺癌IIB)告知

【2023年12月〜】
同時化学放射線療法開始
•シスプラチン×6
•放射線治療×25
•小線源治療
(組織内照射)×5

【2025年8月】
•膣断端と骨盤壁の再発
•腹膜播種 転移


【2025年9月】
次の治療(抗がん剤)
待ちなのに…
腹膜播種による腸閉塞で入院中 T^T

永久ストーマ(イレオストミー)の手術
いつになったら退院して
抗がん剤治療できることやら…

 

 『すったもんだで (;・∀・) やっと永久ストーマ造設手術へ』ご訪問いただきありがとうございます😊 子宮筋腫•腺筋症と診断されていたが子宮全摘したら病理で子宮頸癌(腺癌IIB)告知【2023年12月〜】同時化学放射線療法…リンクameblo.jp


 

 

 

 

やっと点滴が抜けた( ´∀`)

 

入院30日目 (10/2)

「朝食を完食できたら

いよいよ点滴抜いてもええよー」

突然 執刀医の叱咤激励で

一気に火がついた炎炎炎


絶飲食が解禁になって以降

初めて意地でも完食してやったさゲロー

1秒でも早く抜いて〜アピールお願い

速攻でナースコール押したよキラキラキラキラ



30日間の点滴生活に

ようやくオサラババイバイ

手脚に繋がれた点滴の血管痛からハッ

解放されたのが半端ない笑笑笑

 



自身で初のストーマ装具交換へ

 

入院31日目(10/3)

(小腸)ストーマ造設手術から7日目

 


この日は術後から3回目の装具交換 

いよいよ ストーマ装具交換の

一連の流れとケアを

初めて自身で行う日がやってきた 滝汗



名前覚えてへんけど必要なアイテム

 


お腹から飛び出している
腸の梅ちゃん(仮称)アセアセ
直視するのに…やっぱり
かなりの勇気が必要やったけど…
何とか向き合えたのかな滝汗??



今回は婦人科病棟の看護師さんの

レクチャーのもと

40分くらいかけて実践形式

何とか一通り出来た~拍手って

喜んだ束の間…



5時間経過した頃の深夜には

隙間が出来てしまい

超危険な状況にポーン注意

一旦 固定テープで応急処置して頂き

ヒヤヒヤしながら

眠れない夜を過ごしたよ…



アダプト保護シール

お腹の凹みに合わせて

浮かないように貼る作業とか

地味に難しいんだアセアセ




​翌日も装具交換


10/4(土)

翌朝には漏れる一歩手前ゲッソリ

再び装具交換へ(術後から4回目)



この日は胃と小腸の調子が絶不調

朝から ほぼ食べていないのに

梅ちゃん 全く治まる気配も無く…

何で??

とにかく機嫌が悪すぎて大暴れ…ガーン



都度 綺麗にケアしても

いざ装具をつける直前になると

超シャバシャバ水様便の嵐🌀

梅ちゃん 大噴火の繰り返しで…

もうそれだけで

かなり疲れちゃったアセアセ



全然上手く進まず 

装具を剥がしては貼りの繰り返しで

皮膚は赤く 更にかぶれて撃沈魂

精神的にもかなり疲れてストーマに

振り回され終了ドクロ




☆*:.。.  .。.:*☆  ☆*:.。.  .。.:*☆  ☆*:.。.  


ストーマの先輩方々も

最初は受け入れられなかったり

直視できなかったそう



でも皆さん仰るのが


徐々に慣れてくるよー

大丈夫OK


っていうお言葉

まだ ストーマのヒヨッコヒヨコだけど

ほんの少しだけ

そういう気になってきています



ストーマが目立たない

服装でもオシャレを楽しまれたりスカート

お仕事にも復帰されたり

新幹線や飛行機の旅行だって

温泉だって楽しまれている方も

いらっしゃるグッ

旅や温泉好きな私にとっても

すごい励みキラキラキラキラ

皆さんが そう仰るんだから

信じて進むっきゃないよネ

早く体力も戻して

抗がん剤治療を開始しないと

いけないしさグー



ブロ友さんの応援や

ストーマの先輩方々の

温かいお言葉のおかげで

ようやく 一歩前へ進めました


ありがとうございます愛飛び出すハート




皆さまの治療も

どうか奏功しますようにお願いクローバー

 

 

☆*:.。.  .。.:*☆  ☆*:.。.  .。.:*☆  ☆*:.。.  

 

 

ちょっと古いけど面白い♪

ストーマのシーン出てくるよ!


 

読み直してみると

やっぱり納得の内容♪

 


 

 

これも超おススメ!

病室のベッド上でも股関節や

腕のエクササイズしてる♪