【33】これからの経営者へ 斎藤一人・うまくいかない人は脳の構造を無視してる | 尾形幸弘マスター

尾形幸弘マスター

気ままに日常のことと、
師匠・斎藤一人さんから直接教わったことをアップしてます。


【33】これからの経営者へ 
斎藤一人・うまくいかない人は脳の構造を無視してる





自分を忘れてるようなスゴイ人、エライ人で、人生、成功した人というのはいない。ホントなんですよ。 



昔、中国に諸葛亮孔明(しょかつりょうこうめい)という人がいました。 



この人は、政治から戦から、天才的な能力をもっていたんです。 そして、自分のことを忘れて、自分とこの王さまに尽くしました。 



ところが、諸葛亮孔明が死んだとき、言葉が悪くてごめんなさいだけど、あまりキレイとは言えない奥さん、それから、小さい畑と、桑の木が一本か、なつめの木が一本、 残っただけだったそうなんです。



諸葛亮孔明ほどの大天才だって、自分のことを忘れてたら天下をとれないんですよ。



天下をとるような人というのは、キレイどころを、 わぁーっと集めたり、豪華にやっているのです。




じゃあ、なぜ、自分のことをうんと忘れてる人は天下とれないのか。 



そういう人は、必ず、自分の立派さを人にも強要するムードが出てる。 



自分ががまんしてるからって、人にも「がまんしろ」っていうムードが出てる。 



自分はたいしてキレイでない奥さんで満足しているから、人にも「そうしなさい」というムードが出てる。



でも、あなたの部下は、あなたと違うんですよ。 



部下が、「これから戦だ」というとき、今日で死んじゃうかもしれない。明日は、首がないかもしれないんです。 



それだとしたら、「もう、死んじゃうかもしれない」というときは、キレイどころでもなんでも、わぁーっと集めて、元気に行かせてあげなかったらね(笑)。 



だから、戦へ出て行くときに、「みんな、今日は派手にパーッとやりなよ」と言ってくれる上司と、「まじめに地味にしてろ」と言う上司、部下はどっちについてくるんですか?



明日、首なくなっちゃうかもしれないんですよ。「派手にパーッと」のほうに決まってるでしょ、って。



それに、トップが質素倹約ばかりしていると、部下も地味に暗くしていなければならない、というムードになる。



それじゃ、人生、おもしろくないし。



部下の人生まで暗くしちゃうよね。



だから、いろんな歴史見てごらんなさい。



自分を忘れて、なんかやってる人は自分も腹切ってるし、国もダメになっていますから。



人生、うまくいかない人はね、必ず、脳の構造を無視しているんです。



人生の成功、「守り」というものは自分から始めるものです。



自分を守り、会社を守り、お得意さんを守り......。



自分から回っていかなかったら、 渦(うず)ってできない。



だから商売でも、自分のためになって人のためにもなる、社会のためにもなる。



これが道理なんだから、よく考えてごらん。 そんなもの、当たるに決まってるんですよ。



ホントに、世の中っていうのは、道理なんです。やる前からわかるんですよ。 「結果はやってみなきゃわかんない」 って、やる前からわかってますよ、って。



だから、道理とおりにやってください。



道理どおりにやってる人には、必ず神が味方しますからね。






⭐️刺身居酒屋「海さくらミチマロ 」札幌駅JR55ビル7階
↓↓



自宅用・ギフトなどの一般の方
↓↓


⭐️健康のことなら「斎藤一人さんの銀座まるかん・さくらサロン」
↓↓


⭐️YouTube


⭐️Instagram


⭐️Facebook
尾形幸弘で検索してください。