下駄箱の収納 | 無地良品生活

無地良品生活

~シンプルに楽に生きる家づくり~

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
ご訪問、いいね!ありがとうございます。
フォロー、リブログ大歓迎の大感激です。
はじめましての方はこちらへ→自己紹介
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

こんにちは。

 

10年近く住んでいたら、要る物、要らない物、足したり引いたりしてある程度落ち着いてきました。

定位置が決まって、完成の風景が見えてきたところを徐々に紹介できたらなと思います。

(つまり紹介してないところは、まだまだ見せれたもんじゃないってこと。笑)

 

今回は我が家の下駄箱の収納を紹介します。

靴の収納ではありません。

下駄箱に含まれる物置的な収納の話ですのであしからず。

 

では、始めます♪

 

バーの部分には…

 

 

傘、靴べら、シューズストレッチャーを吊っています。

子供が傘をさせない頃は、フックにレインコートを吊っていました。

 

その下の部分には…

 

 

奥にフロアポンプ(自転車の空気入れ)、

上の箱には衣類クリーナー(身だしなみ用のコロコロ)、防水スプレー、小さいほうきとちりとり、

下の箱には、靴紐、靴クリーム、鍵穴用潤滑剤が入っています。

あとは、ファイルボックスに雨の日用のビニールバッグ、重いもの運ぶための折りたたみカート。

中央にチラッと見えているのは折りたたみ傘たちです。

 

夫のド黄色シューズストレッチャーが気になり過ぎて…

 

 

先日、封印させてもらいました。笑

 

 

モノトーン化した下駄箱収納になり、鬼嫁は(自己)満足です。

因みに、靴のところはまだ見せれません。笑

 

以上、我が家の下駄箱の収納でした!

 

ここからは、ついでな独り言になりますが…

 

私は折りたためない傘はビニール傘しか買いません。

(好きなの持たせたいので子供のは例外として語ってます。)

 

水を弾かなくなってしまう心配がないし、壊れても、錆びても、忘れても未練が少ないから。

高級な傘を持ったことがないので、全ての傘と比べてとは言えませんが、私が買えるぐらいの傘とビニール傘の寿命はさほど変わらないので、だったら安価なビニ傘最強だと私は思っています。

 

ガッツリ雨が降るって分かっている日はビニール傘。

ときどき雨みたいな予報の日、ほぼ屋内にいるけどちょっとそこまで傘がいるって日は、手が塞がるのが嫌なことから折りたたみ傘です。

 

ビニール傘を愛し過ぎて、折りたたみ傘もビニール傘にしたことがあったんですが、折りたたみ傘にしては重くて断捨離。

折りたたみ傘はやっぱ軽さ重要だからね!

 

今100グラムの折りたたみ傘使ってます。

気になるぅ?

 

気になっても、気にならなくても、それは次回の記事に持ち越したいと思います。

 

では、また。

 

 

 

……………………………………………………

 

しれっと写っている無印の商品Pickしました☆

画像をクリックすると商品ページに飛べます。

 

↑先端のカーブが傘の持ち手のような靴べら。傘と並べたくなるね。

 

↑出発時のほこりや帰宅時の花粉をコロコロしてる。

 

↑卓上ほうきやけど下駄箱掃除に使ってる。

 

↑最近蓋付きのん見なくなって、蓋だけ売ってますね。悲

 

↑クリアもホワイトグレーも永遠に定番商品として置いといて欲しい。願

 

 

 

■愛用品はこちらから


コレクションの[購入品]をご覧ください☆


節約・お小遣い稼ぎに活用中

 

■お買い物経由はハピタスを利用しています。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
関連記事:ハピタスでお買い物ポイントを倍取り

■フリマアプリはメルカリラクマを利用しています。

</a>
メルカリでこちらの招待コード6桁を使うとポイントが貰えます☆
招待コード:GNSWYJ


ラクマでこちらの招待コード5桁を使うとポイントが貰えます☆
招待コード:VQA8V

■レシートアプリはCODEを利用しています。
関連記事:レシートでポイントが貯まるアプリを1年使ってみた結果