アクションヒロイン チアフルーツ 第7話 「がんばれ!! ミカピョン」 感想  | ながめせしまに@無為

ながめせしまに@無為

これ知るを知るとなし、知らざるを知らざるとなす。これ知るなり。

第7話 「がんばれ!! ミカピョン」

 

 

 

レビュー&感想

 「頑張れミカピョン」サブタイが可愛い。美柑には、ぴょんってつけて呼びたくなるような控え目な可愛さがある。油断するとコトリちゃんと呼んでしまいたくなるが。

 

美柑のコンプレクッスとその解消

 エゴサーチをした結果、自分がコンプレックスに感じている事をネタにされて更に自信を失ってしまう。美柑は胸が大きいこと、地味なことを気にしており、チアフルーツに自分が居て良いのかさえ悩み始め、脚本もまともに書けなくなってしまう。

 

ちょっとした不調に陥った美柑は、気分転換を兼ねて海に行こうと提案しみんなで海に行くことに。この気分転換の小旅行は功を奏し、美柑は自分が認識していなかった自分の良さを、メンバーから伝えられたことで元気を取り戻す。深夜に筆を走らせた美柑の脚本は絶賛の出来。深夜に物を書いてはいけないという定番のジョークを覆すw

 

元気が告げた美柑の良さは計算では出せないナチュラルでピュアな所。ロコと会長が認める美柑の良さは夢中になると普段は見せない勢いやパワーを発揮するところ。その他にも、車内で一早く子供たちの事を心配するなど、気遣いや優しさも持ち味といえる。 

 

 

美柑を励ます元気

 元気が美柑を元気付けるというのも名が体を表すという具合でユーモラスである。二人は性格的にもどこか似ているとこがあるのかな。

 

元気は怪我で表舞台には立てない身体になってしまったが、もともとは勇気と一緒に歌や踊りをやっていたように目立ちたがりやの性格なのかもしれない。一方自分に自信がない美柑は極力目立ちたくない性格。そう考えると、実際の性格は案外対照的のようにも見える。

 

元気にしたら、表舞台に立てることを羨ましいと思う気持ちがあり、恵まれた機会を大事にして欲しいというような気持ちもあったのだろうか。美柑を励ますのが元気という意外な関係性に、色々と考えてみたりする。

 

 

 

チアフルーツメンバーのヒロイン別 煽り耐性の分析(主観)

 

最強 

赤来 杏 : そもそも存在を知らなさそう。仮に見てもたいがいの煽りは通じない。下手すると応援されてると勘違いして気分よくしたまま遊びにいきそう。

 

強い

城ヶ埼 御前 : 分析して自分の人生に役立てる。

緑川 末那 : 炎上商法に利用する。

 

普通

青山 元気 : ろくな事がないと分かってるので見ない。

 

弱い

黄瀬 美柑 : 見て凹むタイプ

青山 勇気 : 見て凹むタイプ 

黒酒  路子 : 見て凹むタイプ + さらに御前を検索して追加の追い打ちダメージを受ける。

 

皆無

紫村 果音 : エゴサーした結果、自分の陰口を叩く連中全員と煽り合いを始め大戦争。

桃井 はつり : 御前を検索して頼みもしない火消しを始めた結果、さらに大炎上へ発展。最終的に爆破予告をして通報される。

 

 

 

その他・キャプチャ

 

肩紐スッ

 緑無能

 

入湯

 

えいっ

 緑有能。肩ひもスッの失敗を挽回する

 

 

ババ抜きなのに、御前カードのババを手許に置いておきたいロコとハツリ

 毎回必ずどこかで、小ネタが笑いのツボをHITする。このババ抜き+百合キャラという組み合わせで、こんなセンスのいいネタを考えるの誰なんだろw 面白過ぎw


ロコマッサージ

 ババ抜きのくだりがあったので変な意味にしか思えなくなったw うまい前振りw

キャラ達の面白い掛け合いは、これまでは杏と果音が目立っていたが、他のキャラ同士で掛け合いさせても案外面白く成立することにちょっとした意外性を感じる。

 

 

 

関連記事リンク

 

アクションヒロイン チアフルーツ 第1話 「いきなり超天界!」 感想

アクションヒロイン チアフルーツ 第2話 感想 ただものじゃない女子高生達

アクションヒロイン チアフルーツ 第3話 「大暇人カノン」 感想

アクションヒロイン チアフルーツ 第4話 ゼロから始めるアクションヒロイン 感想

アクションヒロイン チアフルーツ 第5話 ぷろじぇくと・ぶる~ 感想

アクションヒロイン チアフルーツ 第6話 爆発天使はつりちゃん 感想

 

アクションヒロイン チアフルーツ 第8話 「青山妹、演出はじめるってよ」 感想

アクションヒロイン チアフルーツ 第9話 「白銀の本気~Silver Serious~」 感想