12月21日(金)
博多のライブハウスINSAで歌手デヴューしました。
東京、西宮、長崎から友達が駆け付けてくれて
嬉しいデヴューとなりました。
 
左から心屋認定講師ひらっち、心屋33期のマドンナ静香、62期YUさん、33期のブラザーさとる
 
※ひらっちが撮ってくれたLIVEの写真
 
気持ちよく歌えたし、愛を受け取り、知識をふかめたり、手放すもののヒントを見つけた博多ツアーでした。
 
どうも歌う幸せ配達人『麦わら』です!(≧∇≦)
 
■失敗する覚悟が必要■(^^)b
50歳から転職するには、失敗する覚悟がなきゃ前には進まれへんわ
ゆうても、50歳に限らんけど
 
ボクの場合は
曲が売れるかどうかなんて全然わからんし
売れへんかったら格好悪いし
まして、売れへんかったらどうやって食べていくん?
 
自問自答の繰返しでした
ギャー、怖ぇぇぇぇえヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
 
そんな時の心理対比
要するに、失敗した時(曲が売れなかった時)のための対策を考えておくと言うこと
そうすると、覚悟ができやすかった
 
安直ですがボクがした対策とは
○売れなくても、アルバイトやパートで最低限の食いぶちは確保
○金銭的に苦しかったら、朝・昼・晩はにぎり飯だけの生活をする
➡にぎり飯の話はショーリンに聞いてね!(≧∇≦)
○たまに、友達にいいもん食わしてもらおう
こんな感じ
 
あと、覚悟のアファーメーション
○格好悪くてもいい
○古事記でもいい
シバトモには、なんで古事記やねん
 そこはアルバイトでいいでええやろ!
 (*`Д´)ノ!!!
 って、突っ込み入りましたが・・・・・(^^)
 
失敗する覚悟ができたとき
これからずっと貧乏であっても
死ぬまで
愛を歌い続ける!
そう決めることができました。
 
失敗する覚悟ができたら好きなこと、やりたいことは何歳からでも始められる!((o(^∇^)o))
 
ボクは今、とっても幸せです。
 
歌う幸せ配達人!! 麦わらでした。
惟神霊幸倍坐世。(^人^)
 

 
麦わらのイベント⇒最新の一覧★
 
麦わらの一味LINE@
ファンとの交流部屋です。

友だち追加
ID:@ltr8449z
上記ボタンより友達申請して下さい。(^^)/ 
 
 ※麦わら大黒天(たむりん作)
ボクには大黒さまがついてるんだって!!だからボクに似せた大黒さま作ってもらいました。