魂レベルの治癒をめざして【人間力を高めるムドラ瞑想】

魂レベルの治癒をめざして【人間力を高めるムドラ瞑想】

古代インダスを起源に発展してきたムドラと瞑想のテクニックと、聖なる力を本質から伝え、今のあなた自身の状態に必要なムドラを使い、人生をよりよく生きるための瞑想テクニックを普及していくことが目的のブログです。

 

皆さん、こんにちは。

 

まごころ教育研究家のMasaです。

 

 

【生きる覚悟】

 

今、自分に問いかける。

 

この世に生を受けてどんな覚悟をもって生きてきたのか。

 

何も考えずに生きるのも道。

 

がむしゃらに目の前のことを一所懸命に生きるのも道。

 

子や孫や未来の人々を思いながら生きるのも道。

 

神の御心を思いながら生きるのも道。

 

既に悟性はすべての人に宿っている。

 

魂レベルに目覚めたときに顕現する悟性。

 

それは霊的進化の道を生きる覚悟をもった時だ。

 

 

さぁ、あしたも問いかけてみよう。

 

 

 

https://jp.mercari.com/item/m33029694909

 

 

 

皆さん、こんにちは。

 

まごころ教育研究家のMasaです。

 

 

【心の耳】

 

耳から入ってくる人の声、

 

鳥や蝉の声、


風や水が流れる音、


大地が揺れる音、


楽器を奏でる音、


呼吸から生まれる自分の声。


人でも、楽器でも、動植物でも、

 

モノでも、聞こえる音・声の意味は、


心の関わり方ひとつが変わると、


表層的な殻を破って、


本質的な御心の声が聞こえるよ。

 


まるで新しい世界を見るような気持ち。

 


そんな心の耳を育てる生き方もいいですね。

 


五感はあなたの脳の育て方次第で変わります。

 

 

 

 

 

 

皆さん、こんにちは!

 

まごころ教育研究家のMasaです。

 

【愛は共に纏う衣】

 


愛は包むものとよくいいますね。

 

人の心を囲って支配するものではない。


むしろ、自身が支配されるもの。


だけど、相手に支配されるのでもない。


愛という目には見えない衣の中にある、


充たしに向かっていく法則に支配されること。


それは人が人を充たすために欲求が生まれる自然の掟。


「共に生きる」

 

とはそういうことなんだと思う。


愛の衣を纏える生き方を本当の大人は知っている。

 


賢者、聖人、覚者たちは命がけで、


人生をかけて、伝えてくれている。


愛の衣を纏ったらどんな気持ちになるのかな?

 

 

 

 

 

皆さん、こんにちは。

 

まごころ教育研究家のMasaです。

 

ムドラ瞑想誘導動画を公開しました。

 

人生に息吹をもたらす

 

「プランムドラ瞑想」

 

 

 

 

ご利用いただければ幸いです。

 

 

 

皆さん、こんにちは。

 

まごころ教育研究家のMasaです。

 

 

【信仰の涯の光】

 

古くから賢者たちは、


「最も大事なのは信仰である」と。


さらに

「義人はその信仰によって生きる」

という。


人はその対象の人や象徴に光を感じ、


論理を超えた確信によって動かされる。


その結果多くの争いが起こり、


人びとや大切なものが破壊されて、


勝れたご利益という真の勝利はない。


導かれた光よりさらに強く眩い光を、


信仰の涯に求めてみよう。


信仰の涯にある光を、


愛の根源から発する光を、


イメージする意識を授かったことに感謝があふれるまで。