今年は6月から真夏のような日が続き
局地的な雷雨が午後にはあったりと
いつ梅雨明けしてもいい、そんな7月上旬。
早めに仕上げました。「雨の日」の刺し子。
雨傘と雨靴と雨。
梅雨の時期に刺したいと思っていました。
雨傘が、何となくきのこみたいです。
傘の上の三角形をもう少し横に広げたらいいとは最初思ったのですが、そのまま下書き線に従って刺しました。
2色のパラソル。
レインブーツがあまり目立っていません。
ということでもう1つは、配色の位置を変えてみました。
傘と靴と雨の色をそれぞれ変えました。
1つ目のものよりも刺す時間はかかりました。
レインブーツの形が少し分かりにくいようにも思います。
しとしとと降る雨の日に刺したかった柄ですが、
予想外にカンカンと晴れ渡る夏のような日に刺した今年の梅雨でした。
子供の頃に、新しく買った雨傘やレインブーツを履いて出る雨の日。雨を待って、心弾ませて歩いたそんな日を想い出しながら。
そんな梅雨の季節も、もうすぐ明けそうです。
暑い夏に役立つ晒し&ガーゼのハンカチです。
★春日部カルチャーセンターにて「刺し子教室」開催しています