デンマーク軍 の GLOCK シャベル ケース | 無芯のブログ

無芯のブログ

人生楽しく行きましょう!!

デンマーク軍 実物 折畳みシャベル 用 ケース を 入手してみました。

パッと見、 米軍 や ドイツ軍 、 英軍 等で使用されてる 樹脂製 の 三つ折りスコップ ケース に 似てますが、これは デンマーク軍 M/96 Entrenching Tool 専用の ケース です。

実際、米軍タイプよりも縦長に出来てます。

 

毎度おなじみ全周写真です。                           FELTSPADE M/96 OVERTRÆK 

ケースには、前面下部に4つの穴と裏面に1つの穴を設け 内部への通気を確保し シャベル の 金属部分を錆び難くさせているそうです、底にも水抜き穴が開いてます。 

フラップを留めるボタンが、1個というのも特徴的ですネ!!                                        

 

ケース裏の文字

HMAK

M/96

 

HMAK は、王立デンマーク陸軍装備司令部 の事で 軍の装備関連を統括していた機関です。

2006年末に廃止されました。

M96シャベル と云っても、どんな形か解る人は少ないと思いますが 以前 私が書いた記事に 登場してますヨ。↓

 

 

そうです! オーストリア グロック 社 製 の Glock Entrenchinng Tool を デンマーク の HMAK が 軍用シャベル として採用し M/96 装備 へ 更新の際に支給したようですゼ。

因みに、右のシャベルは M/96 ではなく 一般市販品 の グロックシャベル ですが 軍支給品 との違いは シャベル ヘッド部 にある 刻印 だけと思われます。

 

デンマーク空軍 装備マニュアル の中の M/96 Field spade 画像、今回紹介の専用ケースも載ってますネ!!

 

 

樹脂ケース へ シャベル を入れてみます。

専用ケースなので、スムーズに入れる事が出来ますゾ!!      

Glock Entrenching Tool Carrier

 

最後にボタンを留めて、収納完了で~ス!!  

Royal Danish Army E-tool M/96 Glock shovel Case

 

さて、ケースの裏側を見て分かった方もいると思いますが ベルトキーパー が付いて無いので これ単体にて 弾帯 や ベルト へは直接 装着する事が出来ません。

それは デンマーク軍 の M/96装備 が、英軍 の PLCE 装備 に影響を受けており このケースを収納し携行するための アイテム として Entrenchinng Tool Case Carrier cover が M96装備 の中にセットされているからです。

これが 装備にセットされてる M/96ツールケースキャリア  

白黒で見辛いですが、 M/84迷彩 柄のこのカバーへ入れる事により携行可能となりますヨ。

 

これが採用されている デンマーク軍 M84迷彩 の 柄です。

 

こっちの方が見易いですネ!!  (ネットから拝借した画像)

 

市販の Glock シャベル にも使えるので、シャベルを持ってる方は 入手されても良い 樹脂ケース だと思います。

 

ケースの比較や代替カバーの話はこちら↓