~働き方改革への第一歩~
ダイエットサポートは
体力不要の新時代へ
5年後の体力に不安がありませんか?
お客様を苦しめない!
リバウンドさせない!
話すだけでお客様がスルスルと痩せる
最強のカウンセリングダイエット術
話すだけでお客様がスルスル痩せる!!
ダイエットカウンセリングアカデミー
講師の大田みゆきです^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🎁60分無料個別相談 受付スタート🎁
↓ ↓ ↓
すぐに悩みを聞いてほしい!解決したい!
という個人サロンオーナーさん、
そしてアカデミーの詳細が知りたい
という方に向けて
個別相談開始いたしました
⬆️クリック
※今すぐ使えるカウンセリングテクニックを
プレゼント中🎁
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
よく考えて欲しい!
ダイエットに来られる方で、
健康志向の方がいらっしゃると
往々にしてありがちなのが
体に良いもの
と言われる食材をよく使われているという事。
そしてその体に良い食材が、
まるでノンカロリーかのように
使われていることが多い
例えば、
ごまやヘンプシード、オメガ3系のオイルなどは
✅体に良いもの
✅取った方が良いもの
としてよく知られているかと思います。
通常の使い方なら
全く問題は無いのですが、
健康志向の方に多いのが
これらをサラダや副菜、お味噌汁など
何にでもかけてしまう
と言うことです。
特にこういう種子系のもは
油の分類に入ってきます。
油を多く取ることになるので
取りすぎて余った分は
脂肪になっていきます。
こうして
体に良いものをとっているはずなのに
✅痩せられない
✅太っていく
と言うことが起こってしまうのです
そしてもう一つのパターンは
おかずが増えるということ。
『栄養をたくさん取らなければいけない』
というその概念は合っているんですが、
たくさん取るということを
種類を多くしないといけない
と間違われている方が多いです。
副菜、おかずの量が増えると言う事は
それだけカロリーも増えてしまいます。
そして話を聞く、
とお腹がいっぱいなのに
それらの副菜を全部残さず食べようと
されている方が多いです。
なぜならば体に良いからと言う理由です。
腹八分目が体に良いと言われているのに、
体に良いものをたくさん食べて
満腹になっていると言うのは
辻褄が合うのでしょうか?
これもおかしな話です。
栄養たくさん取らないといけない
=おかずの種類を増やす
のではなく、
いろんな食材を取り入れるというふうに
考えられると良いのかもしれません。
いろんな食材と言うのは
サラダにしてもいろんなお野菜を使う。
お味噌汁にはいろんな具材を入れる。
そして白ご飯ですが、
白ご飯はいわゆる炭水化物というグループに
分類はされますが
実は…
白ご飯の中にも
タンパク質も脂質もミネラルも
ビタミンも全て入っているんです。
なので
ご飯、お味噌汁、お野菜、メインのおかず、
これだけで充分基本的な栄養素は取れるのです。
健康志向の方が、
ダイエットのお客様にいらっしゃったときには、
体に良いからといって
✅取りすぎているものがないか
✅栄養を取らなきゃと品数が増えていないか
その辺を気をつけて
カウンセリングをするように
してみてくださいね
////////////////////////////////////////////
ただいま60分個別相談を
無料で受け付けています
アカデミーの事だけではなく、
あなたのサロンでの困り事、
将来に対しての不安事、
何でもご相談ください
ご相談はこちらから
⬇️
オンラインではありますが
お会いできることを楽しみにしております。
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
ダイエットカウンセラー養成アカデミー10月開講!!(全6ヶ月)
9:00〜13:00
アカデミーのご相談や、
入学説明をご希望の方は
60分、無料個別相談をお申し込み下さい。
↓
年明けから新しいメニューを入れたい!
新しい事を始めたいと思われている方は
年内ラストチャンスです‼️
ーーーーーーーーーーーーーーーー
グレーなダイエット業界を変えたい!
リバウンドで苦しむ方を無くしたい!
そしてサロンオーナーさんの
5年後の働き方の不安を解消したい!
そんな思いで
正しいダイエット指導ができる
プロのダイエットカウンセラーの育成を
しております。
オンラインではありますが
皆様にお会いできる日を
楽しみにしています🔥
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
公式ラインへのご登録で
♦️すぐに使える㊙️カウンセリングテクニック冊子
♦️本当は教えたくないお客様タイプ別攻略法
を無料プレゼントしています。
ぜひプレゼントを受け取って
日々のカウンセリングにもご活用ください💕
🎁プレゼントはこちら↓ ↓ ↓