続きです。
2024年夏と年末(12/28)に、横浜アンパンマンミュージアムへ都内から車で行きました。
車で行く時の問題が、駐車場。
夏に行った時は公式駐車場ではなく、近隣のパーキング(横浜グランゲート駐車場)を使いました。
横浜グランゲート駐車場は最大料金が
平日 1,800円
土日 3,000円
公式駐車場は
だいたい4時間くらいの滞在を予定していたので、金額的にたいして変わらないし、近い公式駐車場で良いか...となりました。
ちなみに、近隣の駐車場にはOKストアみなとみらい店もありますが、こちらは曜日に関係なく土日祝日料金適用がありますので、ご注意ください。
なお、前回の記事で書きましたが、オープン1時間前に到着したところ、公式駐車場には入場できました。
そして、車は私たち含めて2台だけ...そりゃそうだ。早すぎる
公式駐車場には台数に限りがありますが、こちらも朝イチの入場時間帯なら満車にならないのでは?
どなたか満車経験ある方がいらっしゃいましたら、その時の状況を教えてください。
公式駐車場で良かったのは、やはり「近い」。
天気が悪い日は、横浜グランゲート駐車場はちょっと億劫かな。晴れていれば、全然気にならない距離ですが。
グランゲート駐車場とアンパンマンミュージアムは対面に位置していますが、対面には渡れないため迂回して横断歩道を渡ってから行くことになります。
スロープなどがあるため、ベビーカーでも問題なく行くことは出来ますが、雨の日は公式駐車場の方が絶対に良いですね。