続きです。



前回の記事でGoogle mapの混雑予想について書きましたが、今回は実際の館内の様子を写真で記録しておきます。


まず、基礎情報の振り返り

丸ブルー2024年12月28日(土)に行った

丸ブルー入場は、1番早い9:30〜10:00のチケット

丸ブルー当日のチケット販売は、9:30〜10:00は「△(残りわずか)」だった



前回の記事でも書きましたが、10時までは全然空いてました。


9:40に撮影した館内

館内の遊具で一通り遊ぶ事が出来ました。この時、娘は2歳でしたが、30分あれば館内の遊具は一通り遊ぶことが出来ました。

テラスの遊具まで行く余裕はないな、という感じです。



10:01撮影

同じ場所で撮影していますが、アンパンマン号に順番待ちの列ができたり、キャラクターグリーディングで人が集まったりしています。



12:21撮影

12:15から「パンこうじょう前広場」でショーが開催されているため、空きました。





やはり、遊具で遊ぶには

丸ブルーオープンすぐの30分間

丸ブルー「パンこうじょう前ひろば」でショーをやっている時

を狙った方が良いですね。

これを踏まえて、当日の行動をスケジュールする事をオススメします。


なお、ショーの場所取りについては、以前の記事にルールやコツをまとめていますので、初めて行かれる方は、そちらもご確認ください。




次の記事では、

「朝何時に行けば良い?」

「オープン何分前から混む?」

という問題について書きたいと思います。