【西武新宿】その名の通りの魚介系ラーメン、「焼きあご塩らー麺たかはし 新宿本店」を訪店しました。 | なちゅの市川綜合研究所

なちゅの市川綜合研究所

「別に勝たなくてもいいので、負けないこと」を志向しております。
本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報等に基づき、作成されています。
当ブログの情報に全面的に依拠することはお控えいただき、最終的なご判断はご自身でお願いいたします。

梅雨で雨天も多くどうせ家で引き篭もるのに、封筒爆弾の処理は後回しにしてオフトゥンの中でSNSと動画鑑賞に勤しむ個人投資家の皆様におおくりする“立ち食いそば”カテゴリー累計207店目のご紹介となります(今回はそばではなくラーメン店となります)。

image

さて今回は西武新宿の「焼きあご塩らー麺たかはし 新宿本店」に行ってきました。場所は西武新宿駅前通りから一本入ったところにあり、西武新宿駅前ビルのPePeに上がるエスカレーターを左手に、通りの右側のセブンイレブンの横道を入ると程なくしてあります。西武新宿駅からは徒歩1分程です。

 

ラーメン提供前にはあご(飛魚)出汁サービスがありました。お猪口で1杯ほどのサービスですが、飲んだ後に立ち寄ったので、身体と心に沁みました。当店とは全く関係ありませんが、私はACC(Awesome City Club)のトビウオという曲が好きです。

image

 

今回は「焼きあご塩らー麺+味玉(950円+150円/税込)」を発注しました。

image

麺は日清製粉製の北海道産小麦100%の「麺ノ鄙歌(めんのひなうた)」を使用した中太ストレート麺で、スープは焼きあご(飛魚)が香ばしさを主張した魚介系の塩ラーメンです。標準トッピングはメンマ、チャーシュー、ネギ、海苔で、緑の器の意匠性なども含め、綺麗によく纏まってる一品です。

 

他のメニューはこんな感じです。「焼あごつけ麺」は他店でなかなか取扱いが無いので、次回チャレンジしてみたいと思います。お土産用にあご出汁瓶(300ml/980円)も販売されてました。

imageimage

西武新宿にお越しの際は是非どうぞ。ちなみに席数が倍以上ある歌舞伎町店(37席)が近隣にあるほか、上野や北千住、銀座、恵比寿、越谷、川崎などにも既存店があります。海外は香港・新九龍のSan Po Kongにも出店を果たしています。

 

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ