【西新宿】山岡家っぽい外観ながらも系統は家系、「横浜らーめん 山本家」に行ってきました。 | なちゅの市川綜合研究所

なちゅの市川綜合研究所

「別に勝たなくてもいいので、負けないこと」を志向しております。
本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報等に基づき、作成されています。
当ブログの情報に全面的に依拠することはお控えいただき、最終的なご判断はご自身でお願いいたします。

高配当を謳歌した海運3社の豪華客船から“下船“して、満を持して造船会社に“乗船“したところ、案の定急な嵐に見舞われてしまった個人投資家の皆様におおくりする“立ち食いそば”カテゴリー累計204店目のご紹介となります(今回はそばではなくラーメン店となります)。

image

さて今回は新宿西口の「横浜らーめん 山本家」に行ってきました。場所はJR・東京メトロ・都営地下鉄・小田急・京王・西武各線の新宿駅から徒歩4分程の位置にあり、西口のため最寄りは京王線か都営線となります。京王プラザホテルに向かう通り(プラザ通り)をスタバの角で左に入り、ゲームセンターのGIGOがある角地の付近にあります。ファサードは赤い看板に白字で限りなく山岡家っぽい外観。

 

今回は特製ラーメン並(1,000円/税込)を発注しました。

image

麺は家系御用達の酒井製麺の中太麺でもちもちした感じ、スープは家系の豚骨醤油ながらも濃厚・こってりさは抑え目であり、比較的食べやすい家系に仕上がっています。付け合わせはチャーシューとほうれんそう、海苔、味玉です。別途ライスとかっぱ(きゅうりのキューちゃん)の無料サービスがあります。

 

他のメニューはこんな感じです。普通のらーめんは850円ということで、新宿駅近くとしては比較的良心的なプライシングといえます。

image

西新宿にお越しの際は是非どうぞ。

 

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ