【3837】アドソル日進(東証プライム) OP
現在値 1,737円/100株 P/E 18.0 P/B 2.4 3月配当優待 9月配当優待
大企業向け大規模システムの開発に強み持つ。技術水準に定評。
配当は3月末・9月末の年2回で、合計39円のため配当利回りは2.25%となります。
アドソル日進は株主優待制度を導入しており、3月末・9月末時点で200株以上を保有する株主に対して、500円分のクオカードを進呈しておりますので、配当優待利回りは約2.53%となります。なお長期優遇制度もあり、1年以上の保有で500円分のクオカードが追加進呈されますので、その場合の配当優待利回りは、約2.82%まで利回りが上昇します。
業績を確認していきます。
■2021年3月期 売上高 135億円、営業利益 12.2億円 EPS 89.6円
■2022年3月期 売上高 122億円、営業利益 10.8億円 EPS 84.6円
■2023年3月期 売上高 128億円、営業利益 12.1億円 EPS 90.4円
■2024年3月期 売上高 136億円、営業利益 13.0億円 EPS 96.3円 ce
□2023年6月1Q 売上高 33.9億円、営業利益 3.3億円 EPS 23.6円(8/3)
□2023年9月2Q 売上高 66.0億円、営業利益 5.7億円 EPS 42.2円 ce
2023年3月期の売上高はYoY+4.9%の128億円、営業利益はYoY+11.3%の12.2億円となり、3月の増額修正見通し並みの着地となりました。期初受注残はYoY+6.7%の22.9億円を確保していたこともあり、社会インフラ事業ではガスの“導管分離”の大型案件剥落も、電力業界の投資再開が追い風となったほか、航空関連・道路関連の新規案件が貢献しました。また先進インダストリー事業についても、決済やセキュリティ関連が好調に推移したことから、全社のDX投資や人件費増加を打ち返し、2桁幅の増益を確保しました。
進行期である2024年3月期の予算については、売上高がYoY+5.9%の136億円、営業利益はYoY+7.4%の13.0億円を予想しています。終わった期の受注残はYoY+13.8%の26.1億円と高水準を維持しており、社会インフラ事業ではガス特需がほぼ完全に終了するものの、電力の復調が見込まれるほか、先進インダストリー事業も航空関連の拡大が続きます。なお8月3日に開示された1Qは、売上高34億円&営業益3.3億円と超過ペースで進捗しています。
終わった期は3ヵ年中計の中間年度であり、売上高を170億円(CAGR8%)・営業利益を17億円(CAGR10%)まで引き上げる目論見でしたが、新型肺炎禍の影響で1年前倒しで早期終了することとし、事実上の大幅未達で終わりました。そのため、本年5月に2026年3月期を最終年度とする新中計を公表しており、向こう3年で売上高を128億円→150億円に、営業利益を12.1億円→15.0億円に引き上げる計画としています。
重点取組施策としては、①次世代エネルギー、②スマートインフラ/ライフ、③大企業DX/モダン化、の3点を掲げています。①は核商品の“次世代スマートメーター”を軸に、データ利活用やレジリエンス強化、デマンドレスポンスに代表されるスマートグリッドの提供強化を図ります。ここ数年の当社は東京ガスグループに高依存状態だったものの、ガス導管分離の一巡で、再エネ潮流で再成長する電力関連(電力各社、三菱電機)に再注力します。
➁は道路・鉄道・防災・通信といった実績のあるインフラ分野での強みと、決済やセキュリティといったソフトサービスのノウハウの掛け合わせにより、高付加価値サービスの提供を図ります。具体的には、これら全ての要素が必要となるスマートシティへの取組や、鉄道会社を軸としたMaaSへの売り込みを強化する方針です。なお③の大企業DX/モダン化については、自社開発ソリューションやAIの強化、最新技術導入といった“地力強化“の取組となります。
財務状況については、無借金で自己資本比率70%と盤石な状態を維持しています。株主還元は配当性向35%以上としており、配当金は14期連続の増配となる年39円配(1円増配、配当性向40.4%)を見込んでいます。
*参考記事① 2023-03-13 1,589円 OP
【3837】アドソル日進/顧客のICT需要根強く、先行投資こなし2桁増益確保へ。
*参考記事② 2022-10-04 1,467円 OP
【3837】アドソル日進/エネルギー系顧客の“ペントアップ”設備投資の回復が待たれる状況。
*本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報に基づき、作成されています。 特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的としておらず、本記事に基づいて投資を行い、何らかの損害が発生した場合でも責任を負いません。
AD