【新千歳空港】ラーメン道場の一角、営業時間の長い「雪あかり」を訪店。 | なちゅの市川綜合研究所

なちゅの市川綜合研究所

「別に勝たなくてもいいので、負けないこと」を志向しております。
本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報等に基づき、作成されています。
当ブログの情報に全面的に依拠することはお控えいただき、最終的なご判断はご自身でお願いいたします。

空前の高配当株ブームで、「この3月は配当中心で行くぞ!」と思いつつも、6月の優待到着祭りに参加できない自分を想像して、結局また優待株を買ってしまう個人投資家の皆様にお送りする“立ち食いそば”カテゴリー累計172店目の紹介となります(そばではなくラーメン店となります)。

 

さて今回は新千歳空港3Fにあるラーメン店集積地帯“北海道ラーメン道場”に行ってきました。飛行機の出発・到着の際の時間調整や、旅の最後の思い出作りとしても活用できる施設です。

image

 

10店のラーメン店が軒を連ねており、店によって営業時間が異なっています。今回は9時から営業している当店にしましたが、東京にも出店しているえびそばの「一幻」が抜群の人気を博していました。なお「雪あかり」はセンカという事業者が運営しており、同社は全国の空港で売店や飲食店等を展開している空港内リテール会社です。

image

 

今回はみそバターコーンラーメン(1,200円/税込)を発注しました。

image

スープは良く言えば王道、味噌が濃すぎるでもなく可もなく不可もなくといった印象ですが、麺については西山製麺製の縮れ麺を使用しており、札幌感を感じました。どちらかというと味噌ラーメンというよりかは、“バターコーン”を楽しむためのラーメンという感じで、見た目以上にたっぷり入ったコーンには満足出来ました。

 

他のメニューは以下のとおりです。こちらもあまり特徴がありませんが、やはり当店のウリは他店比で長い営業時間と癖の無いスタンダードな味わいなのかなと思います。

image

新千歳空港にお越しの際は是非どうぞ。

 

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ