【9286】エネクス・インフラ投資法人/インフラ資産高騰で、外部成長はスポンサーの態度次第か。 | なちゅの市川綜合研究所

なちゅの市川綜合研究所

「別に勝たなくてもいいので、負けないこと」を志向しております。
本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報等に基づき、作成されています。
当ブログの情報に全面的に依拠することはお控えいただき、最終的なご判断はご自身でお願いいたします。

image

【9286】エネクス・インフラ投資法人(東証インフラ) NT

現在値 95,700円/1株  P/E 29.3  P/B 1.16 5月分配 11月分配

伊藤忠エネクスをメインスポンサーとするインフラファンド。サブスポンサーはSMTBなど。
予想分配金は年2回の合計6,000円配のため、分配金利回りは約6.26%となります。

業績を確認していきます。

■2019年11月期_第2期 営業収益 12.5億円、経常利益 3.15億円 DPU 5,980円

■2020年11月期_第3期 営業収益 15.7億円、経常利益 2.21億円 DPU 6,000円

■2021年11月期_第4期 営業収益 46.0億円、経常利益 8.96億円 DPU 6,000円 

■2022年05月期_第5期 営業収益 27.8億円、経常利益 8.56億円 DPU 3,030円変

◇2022年11月期_第6期 営業収益 27.1億円、経常利益 6.53億円 DPU 3,000円ce修正

◇2023年05月期_第7期 営業収益 25.3億円、経常利益 4.75億円 DPU 3,000円ce

2022年5月期_第5期から会計期間が半分の6ヵ月に短縮されるため、第4期との単純比較は出来ないものの、営業収益は27.6億円、経常利益は8.56億円となり予想を大幅に上振れました。3月に紋別(66億円、買取単価40円)の期中取得も一部寄与し、九州電力管内での出力制御や設備不良による押し下げを概ねこなして、計画比99%の発電量を確保しました。また、松坂の発電効率保証金(2.3億円)の計画外計上によりEPSが想定超に膨らんだことから、DPUを予想比30円増の3,030円に留めつつ、利益超過分配(OPD)を1,597円→1,264円に333円減じて内部留保を拡充させています。

 

進行期である2022年11月期_第6期の予想も修正しており、営業収益は第5期比▲2.3%の27.1億円(従予:26.9億円)、経常利益は▲23.7%の6.53億円(従予:6.74億円)を見込んでいます。本来的には偶数期の方が季節性要因で発電量が増加するほか、3月取得の紋別もフル寄与するものの、第5期計上の保証金剥落影響が大きく、見えがかり上は減収減益予想となります。DPUを巡行水準の3,000円に戻すものの、うちOPDは1,131円に留まることから、従来よりも実態利益分配の色合いが濃くなります。

 

今回新たに公表した2023年5月期_第7期の営業収益は第6期比▲6.9%の25.3億円、経常利益は▲27.2%の4.75億円を見込んでいます。6ヵ月“期分け”の奇数期に該当するため、季節性要因で発電量が減少するため、トップラインから大幅減となります。DPUは巡行の3,000円を維持し、その内訳はEPS1,360円・OPD1,640円となります。

 

当法人は2020年末の1st_GPOで約215億円(@84,268円)を調達し、松坂を取得していります。松坂は402億円と巨大案件ながらもFIT買取単価は32円であり、他物件の36~40円と比べると見劣りします。また、P50超過分は半分の歩合が発生する高出来高物件の組入れとなるため、ポートフォリオ全体のリスクは上昇する一方、天候に応じたアップサイド獲得可能性が高めています。また、上場時AUMを3.4倍(紋別込は3.7倍)に膨らませたため、“分散的観点”では一気に安定度が高まったと捉えることも出来そうです。

 

当法人の中長期的目標については、向こう3年程でAUM1,000億円まで取得を進めていく方針としていますが、足許LTVは既に57.0%とかなりの高水準となっています。また、現状のスポンサーパイプラインは12物件(121.8MW)あるものの、インフラファンドの価格が高騰していることからアクリーティブな取得が出来る蓋然性が以前より大幅に低下しており、外部成長には不透明感が漂います。それでも直近取得の紋別はマーキュリアのファンドから購入しているため、スポンサーのサポート姿勢が試される状況と言えそうです。

 

*参考記事① 2022-04-05  91,200円 OP

【9286】エネクス・インフラ投資法人/紋別をレバで取得し、LTVは57%台まで急悪化。

 

*参考記事② 2021-03-18 90,300円 OP

【9286】エネクス・インフラ投資法人/大型グローバルPO&DPU据置も、内容はアクリーティブ。

 

*本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報に基づき、作成されています。 特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的としておらず、本記事に基づいて投資を行い、何らかの損害が発生した場合でも責任を負いません。

 

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ