なちゅの外食実査2022・鷹乃学習(たかすなわちわざをならう)。 | なちゅの市川綜合研究所

なちゅの市川綜合研究所

「別に勝たなくてもいいので、負けないこと」を志向しております。
本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報等に基づき、作成されています。
当ブログの情報に全面的に依拠することはお控えいただき、最終的なご判断はご自身でお願いいたします。

最近訪問した外食店舗の実査と感想の記録です。「鷹乃学習」とは7月第3週頃を指し、五・六月に孵化した雛が、巣立ちの準備をする頃という意味です。 独り立ちができるよう、飛び方を覚え、獲物の捕り方を覚え、一人前(?)の鷹となります。

 

① 十番 無鴨黒(エーピーカンパニー)

十番は麻布十番のことで、無鴨黒は“なかもぐろ”と読みます。塚田農場などを展開するAPカンパニーのマイナー業態の鴨料理店で、3年振りに訪店しました。APの中ではかなり気に入っていて、他の業態もこのくらい個店競争力があればいいのにな・・・と思います。

 

今回もコースです。前菜5種。鴨の焼印の入った最中がオシャレです。中はレバーパテ。

 

鴨もも肉タタキと藁焼き鴨です。スパークリングワインのグラスも花柄でお洒落です。

 

メインの鴨すきはまさかの写真撮り忘れにつき、〆ごはんのトリュフTKGです。これを食べないと締まらないですね。

 

デザートの盛り付けも写真映えが意識されていて、お洒落でよかったです。

7月に赤坂見附に新店が出来たようなのでぜひ行きたいです。麻布十番よりも遥かにアクセスがよさそうなので期待しかないです。

 

②大戸屋(大戸屋HD)

大戸屋の新しい優待カードについては、大戸屋およびコロワイド系3社の優待カードと同様として使えるものの、その逆(コロワイド系3社優待カード→大戸屋利用)はダメという整理となっています。大戸屋は原価率が高く、星の数ほど居るコロワイド系の優待客に客席を使われたくないものと解されます・・・定食屋なので毎日ポイント消化に来られちゃう可能性がありますしね。

 

さて今回は「冷やし坦々うどんと枝豆もろこしご飯(税込1,180円)」をオーダーしました。

写真のお色みに惹かれて選択しましたが、イメージ通りでまずまず美味しかったです。

 

コロワイドは傘下にワールドピーコムというITサービス会社があり、同社の提供する「メニウくん」というセルフオーダー端末が大戸屋にも導入されていました。この辺はわかりやすい買収シナジー効果かもしれません。

 

③サイゼリヤ(サイゼリヤ)

理系勢揃いの経営陣の下、日々合理化がなされる同店ですが、樽生ビールのフードロス対策として缶ビールに変更するのはともかく(ノンアルは元より缶提供)、グラスまでプラスチックジョッキやコップで提供するのはちょっと考えものだな・・・と感じました。私が大好きなムール貝とかは安定しているので、見せ方的に勿体ないなと。

 

サイゼ名物の「豆腐乗せコーヒーゼリー(正式名称と異なります)」も仕様変更により、コーヒーゼリーがクラッシュタイプに変更&ジェラートは別添になっていました。食べれば一緒なのでどうでもいいのですが、いかなる理由で変更になったのか気になるところではあります。

以上、今回は3業態を訪店しました。機会があればまた書きます。

 

*本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報に基づき、作成されています。 特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的としておらず、本記事に基づいて投資を行い、何らかの損害が発生した場合でも責任を負いません。

 

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ