【3197】すかいらーくホールディングス(東証1部) NT
現在値 1,553円/100株 P/E 780.4 P/B 2.26 12月無配優待 6月優待
「ガスト」「ジョナサン」「バーミヤン」等のファミレスの運営。
配当基準日は6月末・12月末の年2回ですが、実績ベースで無配に転落しています。
すかいらーくは株主優待として6月末・12月末の単元株主に対し、2,000円分のお食事券を年2回進呈しているため、優待利回りは約2.57%となります。なお、1,000株までは持株数に応じた優待券がほぼ正比例で追加されます。
業績は下記の通りです。IFRSとなります。
■2017年12月期 売上高 3,594億円、営業利益 281億円 EPS 86.4円
■2018年12月期 売上高 3,663億円、営業利益 228億円 EPS 58.0円
■2019年12月期 売上高 3,753億円、営業利益 205億円 EPS 48.0円
■2020年12月期 売上高 2,884億円、営業利益▲230億円 EPS▲87.2円 ■2021年12月期 売上高 2,850億円、営業利益 50億円 EPS▲2.0円 ce修正
□2021年6月2Q 売上高 1,265億円、営業利益 4.5億円 EPS▲2.5円(8/13)
2021年6月中間期の売上高は前年同期比8.9%減の1,265億円、営業利益は同黒転の4.5億円となり、予算前提の既存店売上高(SSS)は2019年比84%でセットしていたものの、年明けからの緊急事態宣言再発出により臨時休業や時短営業を強いられたほか、グループ・ファミリー来店客の減少により2020年比も大きく下回り、6ヵ月累計68.1%水準で推移しました。特に事態が深刻化した南関東が弱く、この一都三県は酒類販売中止により日商が10数%下落しました。なお出退店は、出店30・閉店48・転換54となり、通期では前期末比18店純減の3,108店となっています。
2021年12月期の通期見通しについては、1Q時点で修正しており、売上高が1.2%減の2,850億円(期予:3,100億円)、営業利益は黒転の50億円(期予:UNCH)と売上のみ減額する一方、利益については各種合理化により期初予算を維持しています。当初の予算前提SSS84%に対し、既に開示されている10ヶ月累計の数字は68.7%であり、緊急事態宣言明けの10月こそ82.6%と回復しているものの、まだ復調は道半ばという状況です。通期計画の出店は40~50店、転換50~60店となっており、引き続き「ショップINショップ」でガスト内から好しの出店を進めます。合理化については、前期実施の150億円規模のコスト削減効果が通期寄与(損分点85%→80%)するほか、MDC活用やデリバリー内製化、業態間共同配送化等の実施により、利益確保を図ります。
新型肺炎禍が続くこの2021年12月期についても、中計公表は見送られています。ここ1~2年の取り組みとしては、各種DXによるコスト削減策のほか、従来型の3分の1の投資額で面積も10分の1で出店可能な都心の小型デリバリー業態(ガスト)を開発しています。この小型店を従来型既存店の穴を埋める形で出店し、かつこれら複数店で自社スクーターを共有&共同配送を実施するといったエリア運用により採算性向上を図っています。このほか食材モジュール化施策により、仕入れたチキンをから好しの唐揚げを筆頭に、ガストのチキンステーキやジョナサンのクリスプチキン、バーミヤンのよだれ鶏、夢庵の竜田揚げ等に展開するとともに、一括購買量の増加と原価削減を実現させています。
業態転換については、既存のガストやジョナサンを廃し、来店目的型の業態(むさしの森珈琲、La Ohana、魚屋路)への転換を進めるほか、好立地の居抜き店舗物件がかなり増加していることから、持ち帰り需要等が好調なバーミヤンの再出店を進める方針です。
他方、財務面においては6月に144A海外募集で公募増資を実施しており、実に426億円もの巨額調達を実施しています。本件増資で増資もままならない同業他社を尻目に自己資本比率を25.8%→34.5%に急改善させるとともに、資金使途については、①借金返済176億円、②業態転換・改装100億円、③出店60億円、④IT投資60億円、⑤工場投資30億円をそれぞれ投じる計画となっています。足許では④に関して、ガストで配膳ロボの導入を進めており、更なる省力化の推進が図られています。
なお株主還元については、実績期より無配に転落していますが、件の巨額調達による自己資本の拡充で財務制限条項も外れており、最終黒字の確保を前提に微復配の期待がかかるものの、B/Sに横たわるのれん1,460億円の減損リスクが意識されることから、無配継続の可能性もそれなりに高いと考えています。
*参考記事① 2021-04-15 1,694円 NT
【3197】すかいらーくHD/財務制限条項に抵触、巨額なのれん減損のリスクに留意したい。
*参考記事② 2020-11-21 2,031円 NT
【3197】すかいらーくHD/4Q単独は黒字化見込むも、コベナンツ抵触で通期無配転落。
*本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報に基づき、作成されています。 特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的としておらず、本記事に基づいて投資を行い、何らかの損害が発生した場合でも責任を負いません。