株をやることによる“豊かさの実感”を改めて整理したい。 | なちゅの市川綜合研究所

なちゅの市川綜合研究所

「別に勝たなくてもいいので、負けないこと」を志向しております。
本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報等に基づき、作成されています。
当ブログの情報に全面的に依拠することはお控えいただき、最終的なご判断はご自身でお願いいたします。

新型肺炎の新展開等により短中期的な株価の浮上が見込みずらく、投資家センチメントも塞ぎ込みがちな今日この頃ではありますが、ここで改めて株をやる目標というか、株をやってて良かったと実感することを整理してみたいと思います。

 

何度か申し上げております通り、私は証券口座から一円たりとも出金はしないこともあり、株で儲かってもリアルの生活が豊かになることはほぼありません。そのため、基本的にゲームのスコアと一緒のバーチャル感覚であり、資産が増えても減ってもゲームで得られるのと同様の達成感(喪失感)しかないのですが、一部リアルな生活とリンクして恩恵に預かっている部分もありますので、かなり個人的感覚に寄った内容となりますが、今日はそれをご紹介したいと思います。

 

①マツモトキヨシでの爆買い

最近は専ら優待で貰えるクオカードはマツモトキヨシで消化しています。整髪料・化粧品・サプリメントから、ティッシュ/トイレットペーパー、その他ゴミ袋等の台所用品に至るまで全部クオカードで調達しています。そのため、一度マツモトキヨシに入店すると全商品タダで売っているような不思議な感覚になります(マジです)。唯一、洗剤やシャンプー・コンディショナーの類は他所の優待で貰えることが多いので買いませんが、それ以外のものはカゴ一杯にガンガン買うので、爆買いインバウンド中国人の気分が味わえてなかなか楽しいです。

 

②ローソンで高いビールを買う

これまた優待で貰えるクオカードを握りしめて、クラフトビールを取り扱っているローソンに行くのが楽しみです。泉佐野市の大盤振る舞いふるさと納税で「よなよなエール」が大量に入手出来た黄金期が過ぎ去ってしまったので、ヤッホーブリューイングの製品はローソンで仕入れています。つい「からあげクン」などの余計なレジ横の商品も買ってしまうのですが、「からあげクン」はたまに限定フレーバーも売ってたりするので、それもまた良しという整理としています。

 

③外食優待券を使って飲みに行く

最近は優待券の消化が追いつかず、どこか義務感になっている部分も否めないので、以前よりもその効用度合いが薄れてしまいましたが、それでも飲みたいものを何杯でも飲めるという躊躇なく注文出来るというのはありがたいと思います。居酒屋に一人で飲みに行ったりすると、自分のお小遣いと相談しながらカウンターで飲んでいるサラリーマンの方をお見掛けすることもあり、私としては「投資をやっていて良かった!」と思う一方、なんだか申し訳ない気持ちになったりもして複雑な感情を抱えることもあります。

 

④漠然とした資産効果による“安心”

株式口座の資産残高はバーチャル的な感覚が大きいとはいえ、ある程度まとまった資産があると精神的には安定します。世の中的にお金は人生における大きな悩み事のひとつですから、それが無くならないまでも、いくらか軽減されるのは非常に大きいと思います。それとお金のことであれこれ悩む時間は基本的にはストレスの筈ですが、基本的に個人投資家と呼ばれる層はお金のことであれこと悩むのが苦にならないというか、下手すると好き好んで考えてしまう人種なのでそういう点も良い意味で違うのかなとは思います。

 

いかがでしたでしょうか。とりあえずパッと思いつくものを4つ挙げてみましたが、何か共感いただけるものがあれば幸いです。冒頭にも記した通り、私は一切出金しないポリシーを掲げているので、ベネフィットを実感する機会が優待に偏ってしまっていますが、普通に出金して高額消費をする定石型の贅沢も全然アリかなと思います。なんとかショックが起きると、しこしこ積み上げた証券口座の残高など簡単にパァになりがちなので、儲かったら金の延べ棒とか高級腕時計の一本でも買っておくことを経験上強くお勧めします。

 

 

会社四季報 2020年1集新春号 

新品価格
¥2,300から
(2019/12/8 15:29時点)

*本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報に基づき、作成されています。 

特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的としておらず、本記事に 

基づいて投資を行い、何らかの損害が発生した場合でも責任を負いません。


このエントリーをはてなブックマークに追加にほんブログ村