■8月株主権利取得一覧
ご参考までに。全銘柄クロスなしの完全裸現物・・・というか、殆ど持ちっぱなし銘柄です。
配当があるものは優待が無くても入れております(配)が、配当がないものは権利を取って
も入れておりません。なお、正味の優待権利取得数は22銘柄となります。
2798東証2部 ワイズテーブルコーポレーション
3048東証1部 ビックカメラ
8267東証1部 イオン(配)
9861東証1部 吉野家ホールディングス
9946東証1部 ミニストップ
3063マザーズ ジェイグループホールディングス
4668東証1部 明光ネットワークジャパン
3344東証JQS ワンダーコーポレーション
8251東証1部 パルコ
4343東証1部 イオンファンタジー(配)
7545東証1部 西松屋チェーン
3387東証1部 クリエイト・レストランツ・ホールディングス
2178マザーズ トライステージ
9414東証1部 BS11
3086東証1部 J.フロント リテイリング(配)
8167東証2部 リテールパートナーズ
3198東証1部 SFPホールディングス
2686東証1部 ジーフット
3280東証1部 エストラスト(配)
3478東証RE 森トラスト・ホテルリート投資法人(配)
2685東証1部 アダストリア(配)
3396東証1部 フェリシモ
2157東証1部 コシダカホールディングス
3492東証RE タカラレーベン不動産投資法人
2305東証1部 スタジオアリス
2971東証RE サンケイリアルエステート投資法人(配)
3548東証1部 バロックジャパンリミテッド
8223東証1部 髙島屋
3189東証JQS ANAP
最後の最後でANAPを撃ち込んだので、前年同月の優待権利取得数を1銘柄上回って、
22銘柄での権利確定となりました。値持ちの良かった大庄を換金売りのために処分して
しまったので、大好きな「庄や」に優待券を持って行けなくなるのは淋しいところですが、
ホルダーの諸兄への貢献ために、これからは現金を握りしめて訪店したいと思います。
ANAPは昨年スルーしましたが、今年は株価水準がめちゃくちゃ叩き込まれていたので、
業績も確認せずに値頃感のみで買いました。何とiTunesカードが3,000円分も貰えるので、
「ポケモンGO」の課金アイテムであるインキュベーターを纏め買いしたいと思います。
あとREITはタカラレーベンでしょうか、今回は譲渡益が爆裂還元されるので、1株あたり
4,600円も貰えるので地味に楽しみです。サンケイREITはPOローンチ後の株価がモタつ
いていた時期にお勉強用で少し買いましたが、その後スルスル騰がってしまったので、
もっと買えばよかったです。オフィス系で利回り4%確保出来る大変貴重なREITなので、
11万円台半ばくらいばで突っ込むような場面があれば、追加も検討したいと思います。
![]() |
新品価格 |
*本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報に基づき、作成されています。
特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的としておらず、本記事に
基づいて投資を行い、何らかの損害が発生した場合でも責任を負いません。