悲願のアイペット上場で含み益爆発も、堀氏が退任・ドリームインキュベータ(4310)。 | なちゅの市川綜合研究所

なちゅの市川綜合研究所

「別に勝たなくてもいいので、負けないこと」を志向しております。
本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報等に基づき、作成されています。
当ブログの情報に全面的に依拠することはお控えいただき、最終的なご判断はご自身でお願いいたします。

IMG_1879.jpg

【4310】ドリームインキュベータ(東証1部) ---

現在値 2,304円/100株 PER20.5 PBR2.14 3月配当・株主優待なし

大企業向け戦略コンサルとVB投資・育成が柱。ペット保険などの事業投資へ。

配当予想は非開示ですが、実績ベースでは26円のため、配当利回りは1.12%となります。
なお、ドリームインキュベータは株主優待制度を実施しておりません。

業績を確認していきます。 
■2015年3月期 売上高 133億円、経常利益 13.7億円 EPS 103円
■2016年3月期 売上高 126億円、経常利益 5.2億円 EPS 43円 

■2017年3月期 売上高 145億円、経常利益 5.2億円 EPS 10.3円
■2018年3月期 売上高 184億円、経常利益 19.1億円 EPS 92.4円(5/10)

■2019年3月期 売上高 190億円、経常利益 20.0億円 EPS 112円 四e
□2018年9月期 売上高 76億円、経常利益 4.1億円 EPS 30.7円 四e

2018年3月期の売上高は前期比26.8%増の184億円、経常利益は同3.6倍の19.1億円となり

ました。戦略コンサル事業は前期の海外大型案件が剥落したものの、大企業からの継続

受注や、新規顧客の受注が進んで増収を確保しました。また、営業投資事業については、

エル・ティ―・エス(6560,持分16.5%)の上場により、10億円以上のキャピタルゲインを顕在

化させ、その他の投資先2件で営業投資有価証券の減損があったものの、トータルでは大

幅なプラスを確保し、保険事業についてもペット保険市場の拡大にともない、トップライン

段階から2割超となる高い伸びをマークしました。


当社はいつも予算非公表となりますが、進行期である2019年3月期については、売上高

190億円、経常利益は20億円がコンセンサス水準のようです。成長の続く戦略コンサル

事業だけは、会社側の成長モメンタム目標値として「売上高CAGR15%」が示されており、

保険事業の業績予想も含めた上で、前の期比24億円の増の180億円という部分的予算

のみが開示されています。営業投資事業の予算はブラックボックスとなっているものの、

ドロップシッピング事業を行う‘もしも’社の株式の譲渡を5月に公表しているほか、他に

1Q終了時点までにあと1件のExitがあることを明らかにしています。


今期最大のトピックはアイペット損害保険(7323)の上場であり、公募増資により当社の

持分は64.6→58.9%へ低下していますが、同社業績はペット保険市場の飛躍的な拡大

基調を追い風に高い伸びをキープしており、直近3月期の売上高は前期比21.8%増の

122億円・経常利益は同28.7%増の4.4億円となっています。同社は首位のアニコムHD

(8715)に次ぐ2番手の位置にあり、マーケットシェアはアニコムの2~3分の1と差がある

ものの、新規契約数の伸びは同社が上回っているため、少しずつシェアを食っている

状況となっており、市場自体の伸びとともに当分は高いモメンタムが期待出来ます。

事実、既に公表されている同社の今期予算では売上高、利益ともに18%を超える伸び

が予想されているような状況であり、このような背景もあって当社は上場時に株の売出

を全く行いませんでした。そのため、期待された大きなキャピタルゲインの獲得は当分

見送りとなったものの、本年4月のマザーズ市場への上場に伴い、約80億円におよぶ

巨額の含み益が発生したほか、この1Qには上場時の時価増資による持分変動益が

5億円程度発生する見通しとなっており、今期の業績にもいくらか寄与する見込です。

 

アイペット以外で中長期的に効いてきそうなのは、アジアでデジタルマーケティングを

展開するDI Marketingの会員数が100万人を突破し、今期黒字化が見えてきたことと

DIインドデジタルファンドを組成し、最大50億円規模での運用を決定している点です。

逆にマイナスなのは、当社の看板創業者である堀紘一氏が会長から平取へ引っ込ん

でしまったため、コンサル・VC界隈での当社プレゼンス低下が懸念されるため、本当

の意味での山川体制となる今期は、サステイナブルな成長を占う試金石と言えます。

 

*参考記事① 2017-06-19  2,066円 ---

アイペット上場リーチと"ひふみ"の参戦、ドリームインキュベータ(4310)。


*参考記事② 2015-07-07  2,451円 ---

傘下のアイペットが上場準備へ、ドリームインキュベータ(4310)。

 

 

会社四季報 2018年3集夏号 

新品価格
¥2,060から
(2018/6/15時点)


*本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報に基づき、作成されています。 

特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的としておらず、本記事に 
基づいて投資を行い、何らかの損害が発生した場合でも責任を負いません。


このエントリーをはてなブックマークに追加にほんブログ村