実際は電車に乗るのも相当大変だったので、よかったということはない
のですが、それでも大雪が月曜でまだマシだったかと思います。万一、
これが土日に直撃していたら、小売・外食の売上は大変な打撃を受けて
いましたし、一昨年の二の舞となるところでした。ただ今回のように月曜
でしたら、居酒屋は最初から空いてますから影響は軽微かと思われます。
またこれは小売に限らずですが、今日は首都圏を中心に交通機能がマヒ
していましたので、多くのサラリーマンが1~2時間か(あるいはそれ以上)
会社への到着が遅れて、遅刻免除扱になった場合、例え時給2~3千円で
換算したとしても、会社側は結構な負担となります。使用人の立場では
こういう時でも給料の算出対象時間となるので、サラリーマンで良かった
と思うかもしれませんが(実際はギュウギュウの電車で過ごすので、全然
嬉しくないと思いますが)、会社側は一方的に経費がかかるだけですので、
完全に払い損です。
そんな訳で、専業の方はこういう時に律儀に出社するサラリーマンを見て
ご苦労さん、と思うかもしれませんが、こういった天候によるコスト増は
もろに株主の負担になりますので、あながち単純なメシウマ事案・・・と
いう訳でもないのかもしれません。
追伸:
最近相場が荒れているので、文章に毒が混じることが多くてすいません。
今回の雪害の被害に遭われた方には、心よりお見舞い申し上げます。
![]() | 新品価格 |

*本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報に基づき、作成されています。
特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的としておらず、本記事に
基づいて投資を行い、何らかの損害が発生した場合でも責任を負いません。




にほんブログ村