
また今年もふるさと祭りに参戦してきました。
このイベントは東京ドームとフジテレビと文化放送が主催となりますが、
今回は後援のJR東日本が北陸新幹線の開業を控えていることもあり、
ブース各所で存在感を放っていたような印象を受けました。
今回食べたどんぶりは以下の通りです。昨年同様一ケ500円でしたので、
増税後も値段が据置かれたことになります。全部で16種類ありますので、
皆様もお気に入りの一杯を見つけてみてください。
なお、今年は本日1/18までの開催となっていますのでお急ぎください。
■飛騨牛松茸とりトマ丼・・・飛騨牛、松茸は一切れのみです。
■米沢牛ステーキ丼・・・肉が多く、安定の食べ応え。高コスパ。

■小田原三色丼・・・他は脂っこい丼が多いので、途中で挟むのが適。
■八戸銀サバ丼・・・鯖の脂の乗り具合が良好、今大会最強の呼び声。

■かごしま黒豚三昧・・・角煮、煮卵、出し巻きなど食べ応え抜群。
■アルプスサーモン丼・・・サーモンのたたきはめずらしいですね。

*参考記事① 2014-01-12 <昨年の記事>
東京ドーム(9681)などが主催の「ふるさと祭り東京」に行ってきました。
*参考記事② 2013-01-14 <一昨年の記事>
ふるさと祭り東京を株式市場に例えてみた。
![]() | 新品価格 |

*本記事の内容記述は、一般に入手可能な公開情報に基づき、作成されています。
特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的とはしておりません。




にほんブログ村