
【9206】 スターフライヤー(東証2部) 投資判断 Neutral
現在値 2,058円/100株 PER11.56 PBR1.22 3月優待9月優待・無配
北九州空港を拠点とする新興エアライン、座席広めの独自戦略。
アベノミクスの中でも株価が絶賛低迷中のスターフライヤーから
株主優待券(運賃50%オフ)が届きました。
いつも書留で届くのですが、3月末の権利確定なのに早いですよね。
現在の実勢買取レートが気になってアクセスチケットを見たら、
何と驚きの買取金額500円!でした。
株主優待券が相当流通しているのと、これだけセカンダリーの入手コスト
が下がってしまったら、当社業績に結構な悪影響を及ぼすことでしょう。
これまで当社の優待券はいつも売却してきましたが、
こんな値段ならさすがに自己使用を考えたいと思います。
最近全株売却した超著名ブロガーさんの気持ちがちと分かりました。
空運業界は規制産業で、ANAも大口開けて待ってるので、
2,000円位は大底かなぁ・・・という気もしますがね。
※参考記事 2013-05-09 スターフライヤー(9206)の反省・第2弾。
http://ameblo.jp/mtr-cyberbranch/entry-11526723016.html
※参考記事 2012-11-17 スターフライヤー(9206)の反省
http://ameblo.jp/mtr-cyberbranch/entry-11406263703.html
![]() | Star Flyer compiled by Stephane Pompougnac 新品価格 |


