190525桂春院に行きましたので

その模様をお伝えします。

 

桂春院の書院からの「侘の庭」


この日久々に庭園と御朱印めぐりで

京都に出向きました。


この日の行程

等持院 ~桂春院~本光院

 

等持院で庭園拝観の後は花園駅に

戻りつつ、妙心寺境内に数ある塔頭

寺院の中で今回はこちらへ・・


今まで3回ほど訪問していますが

記事にするのは今回初めてです。


桂春院

(けいしゅんいん)


所在地:京都市右京区花園寺ノ中町11

御本尊:薬師如来


正法山桂春院という臨済宗妙心寺

東海派、妙心寺塔頭寺院の一つ。


退蔵院大心院 とともに妙心寺山内に

あって通年公開しているお寺です。


桂春院の山門~~


山門前の駒札と


境内案内図で確認してから入ります。


山門をくぐって庫裏玄関へ


入口で400円納めて入ります。

御朱印はこちらで預けて帰りに受け取り


中に入って書院に向かう時最初に

目に入る坪庭です。

花頭窓からの「清浄の庭」~~


清浄の庭の先にある

書院前の「侘の庭」


青もみじ越しの書院


毛氈越しに「侘の庭」

この奥が本堂(方丈)になります。


つくばいの苔庭に木漏れ日・・


灯篭近くに「椎思の庭」への「梅軒門」


書院から本堂へ移ります。


桂春院の扁額が掛かる本堂で参拝

本堂内の釈迦如来と多宝如来木像

書院にあった達磨大師


こちらも本堂内にあった

狩野山雪襖絵 「金碧松三日月」


そして本堂前、メインの「真如の庭」

こちらのサツキも・・ちらほら


この椅子は前回来た時はなかったような


庭園は降りて散策することができます。


下に降りて見るサツキの大刈込と本堂


本堂横の庫裏玄関近くの庭

苔、もみじ、岩、木々の一体感


本堂前、「真如の庭」裏手の苔庭


緑の散策コース。


本堂前の庭にあった水滴のギボウシ


最後に御朱印情報です・


左:以前頂いた「本尊薬師如来」

右:今回頂いた「真如」

令和元年の金印や鮮やかな花の印が

入って随分華やかになっています。

花園だけに・・


そう言えば御朱印帳の隅に最近

これが付いてることがある(赤丸内)

先日岐阜のお寺で付いていたので

こちらで流行ってるのかなと思ったら

京都でも付いてたでござるよ。


以上

桂春院(妙心寺塔頭)の庭園と御朱印

でした。


次回は本光院です。


≡完≡