こんばんはー

 

本日も良いお天気。

 

毎年恒例(?)のお墓参り@御殿場、行って来ました。

 

久しぶりに富士山見えたし、高速はそんなに混んでなかったし、ランチは美味しかったし、アウトレットで今回もたっぷりチョコレート買って来たし。

 

ただ、御殿場のアウトレット、来客者の7割はアジア系の旅行者で、それもビックリよ。

 

唯一日本人が群れていたのは「さわやか」でした。

 

 

本日のお株様、NYの最高値を受けてもっと上がるかと思ったら、119円の上昇。

 

本日はフルッタが激落ちくんで、大掃除には役立ちそうですが、マイPFには全く役立たず。

 

他はほぼ無風で、変わらず状態です。

 

ここのところガッポリ届く郵便処理を頑張っており、ついつい株主通信とか読んじゃうんだよね。

 

ですが、経費削減、紙削減で、「QRコードで読んでね♪」と言う会社も増え、自ら情報を取りに行かないと、情弱になりそうよ。

 

紙媒体は確かにお金はかかるし邪魔ですが、つい手に取って、ペラペラ見ちゃうので、良いんですけどねー。

 

 

さて、お酒好きな我が家ですが、ワタクシはそれほど飲まず、どちらかと言うと美味しそうなお酒コレクターになってます(笑)

 

老後の楽しみよ。チビチビ楽しむ。

 

片や夫殿ですが、年を重ねるうちに、ワイン、日本酒から焼酎、ウィスキー党に。

 

醸造酒から蒸留酒、アルコール度低い物から高い物へと変わりまして。

 

まぁコレがあったので、先日八丈島までお酒買いに行ったのですが…

 

以前キリンの優待か何かで、サイトに登録して、お知らせを受け取っていたのですが、

 

先日リミテッドウィスキーが限定で発売されると聞いて

 

 

申し込んだら、当たっちゃったよ。

 

全世界で6,000本。コレは投資になるのか?

 

 

キリンのウィスキー、富士。

 

 

1970年代のシングルグレーンをベースにそれ以降の年代も微妙にブレンド。

 

と言われても、そういうお酒を飲んだことが無いので、美味しいのかどうなのか。

 

もう少しウィスキーを勉強して、味が分かる様になったら、開封したいと思います。

 

夫殿、気になると買っている様で。

 

現在お米の在庫とお酒の在庫で、廊下が凄い事になっております。