■ このブログについて ■
はじめまして、東尚子(Azuma Naoko)のブログ訪問ありがとうございます。
30代で迎えた長い人生どん底期・・・
はじめて自分と向き合うことをその時に知ったのがきっかけで
心理学・量子力学・脳科学など人生に本当に大切なもの
を日常の中で実験的に実践し私自身の人生(生き方)を変えた経験から
確立した7つのメソッドをベースに
「人生の舵取りをする女性」を増やすべく
40歳を目の前にキャリアも全て捨て
0から自分ビジネスをスタート!
「意識改革、在り方改革」からの自分革命!!!
それを伝える実践的、泥臭いほどリアルを綴るブログです。
プロフィールはこちら
【保存版】メンターコーチとは1・2
こちらを先にご覧頂ければと思います。
30代で迎えた長い人生どん底期・・・
はじめて自分と向き合うことをその時に知ったのがきっかけで
心理学・量子力学・脳科学など人生に本当に大切なもの
を日常の中で実験的に実践し私自身の人生(生き方)を変えた経験から
確立した7つのメソッドをベースに
「人生の舵取りをする女性」を増やすべく
40歳を目の前にキャリアも全て捨て
0から自分ビジネスをスタート!
「意識改革、在り方改革」からの自分革命!!!
それを伝える実践的、泥臭いほどリアルを綴るブログです。


こちらを先にご覧頂ければと思います。
ハワイ島2日目は
私が22年前に初めて海外旅行に行った時に
やりたかった
野生のイルカちゃんと泳ぐということ
(これは宣材写真です)
その時は遭遇できず・・
それ以来すっかり忘れてしまっていた夢
今回のハワイ島に行くことが決まってから
偶然インスタでハワイ島のドルフィンスイムを発見!!
過去何度かハワイ島に行っているのに、全くそちらに
目がいってなかったみたい。
で!で!で!
今朝やっと行ってきました。
友達は当日になって
「いかなーーーい」ということで
私1人で。
(写真はまだ届かないのでまた後日UP)
そしたら
何と、そのツアー自体が私たちだけだったようで
結局私1人のために
船を出してくれることになりラッキー
船が出発してすぐの場所に今日はイルカがいるということで
到着してすぐにたくさんのイルカの群れが。
残念ながら、一緒に泳ぐところまではいけなかったけど
私たちの下を優雅に泳いでいって
こうして
22年ぶりの夢を実現してきました
また2回目リベンジで一緒に泳げることを叶えたいな
*
・・で1つ
すごくその時に実は感じたことがあってね
ツアー担当者の人が
すごく海を愛して、イルカを愛して、自然を大切にしている
それは私も一緒だし
そのルールを守りたい。
心からそう思ってたんだけど
その人の言葉が全て
「○○は絶対してはいけない」
「○○はイルカにとってハラスメントになる」
「○○は危ないから絶対にしてはいけない」
こちらは深い海でいきないすぐに
海に飛び込んで
ちょっと不安もある中
この
「○○はダメ、してはいけない、それは危険」
もちろん大切なことだし
それがその場所のルールなのももちろん
わかったうえで
あえてね
なぜかその言葉の数々にすごく
息苦しくなって
余計に海で息がくるしくなったの。
これなんだ???
と自分とだけ対話してたら
私この人の海を愛する
「愛」のエネルギーは好きだけど
自分だけがそれを強く感じていて
最初から私が(観光客)それが無い人ととってもジャッジしている!!
だからすごく攻撃的なエネルギーを感じてるなーーーって
私は最近、そういうエネルギーに触れることってほぼなくて
(会社にもいないしね)
とっても敏感になってます
決してその人に悪意があるとか
その人が嫌いという話ではなくて
「否定が生む言葉」
そのエネルギーの強さを強烈に感じる出来事で
これって私たちも日常
いろんな場面で
「禁止」を前面に人に伝えることってしてないかな?
もしねこれを伝えたいなら
「ダメ!!」と強くいうことをいれながらも
「これをしたら喜ぶよ」
「こういう行為は好むよ」
という伝え方もすることで結局は同じことを伝えられる。
同じ内容だけど
どちらの伝え方が心地よいか
これは自分に対しても
そして
他人に対しても同じで
私は「強い禁止」はとっても人を苦しくさせるんだなーと
今回すごく感じて
これから日常の中で
自分でも気をつけよう!!!って思いました。
みなさんはどうですか?
そんな感じで
今日の2日目は午後はプラリ買い物したり
大雨の中ドライブしたりと
相変わらず無計画でその時の気分で動く旅をしてます
旅の様子はインスタに随時UPしているのでよかったら見てね
あと少しハワイ島旅続きます・・・
****
見たく無い自分とご対面もしちゃう!!
個人セッションのお申し込みはこちら
■i ワタシ革命サロン 〜オンライン動画サロン〜
◆2期目募集
*3ヶ月ごとの更新となります
◆金額:5000円(税込)/1ヶ月*3ヶ月間は継続が必要です
◆支払い:Pay Pal(クレジットカード)にて1ヶ月ごとの自動引き落とし
◆開始:10月予定
◆申し込み時に必要なもの
・グーグルアカウント ・インスタグラムアカウント
◆詳細はブログをご覧ください
*3ヶ月ごとの更新となります
◆金額:5000円(税込)/1ヶ月*3ヶ月間は継続が必要です
◆支払い:Pay Pal(クレジットカード)にて1ヶ月ごとの自動引き落とし
◆開始:10月予定
◆申し込み時に必要なもの
・グーグルアカウント ・インスタグラムアカウント
◆詳細はブログをご覧ください
https://ameblo.jp/mstnr1115/entry-12500272500.html