30代で迎えた長い人生どん底期を経験し
はじめて自分と向き合った時に出会った
心理学・量子力学・脳科学など人生に本当に大切なもの
を日常の中で実験的に実践し自分の人生を変えた経験から
確立した7つのメソッドを使って
「人生の舵取りをする女性」を増やすべく
40歳を目の前にキャリアも全て捨て
0からメンターコーチとして活動スタート。
「自分を本当に満たす生き方」
それを伝える実践的、泥臭いほどリアルを綴るブログです。


こちらを先にご覧頂ければと思います。
コーチングセッションの感想記事が
全くかけていません・・・
書きたいことが日々次々あって
感想記事UPがおいつかないという毎度の言い訳です。
さて
単発コーチングを受けて頂いた方の感想をUPします。
・現在ダイエット講座を受けていて協会の代表松田リエさんの影響もあり
リエさんがなおこさんのコーチングを受けていたことを知って。
・メルマガ、ブログで全てを出す姿勢や内容に惹かれて
・1年前からアイシングクッキーの教室をやりたくて活動をスタート。
しかし一向に進まない、そして入って来る起業塾やコンサルやセミナーの情報に
自分が振り回され、一体何が正解なの?そもそも本当に教室やりたいのか?
などなど、全くわからなくなり、ジプシーにすらなってしまうのではという不安。
その時に「ノウハウじゃない」という言葉がとても響いたから。
・家族の関係(夫、娘)で戸惑うこと、接し方に悩むなどもあり今のうちに自分を見つめたかった。
Q2:コーチング前後での気づきや変化は?今日から何をしますか?
・一番に言われた「寝る・排泄・食べる」やってみるとたったこの3つすら自分に許して
いないことが多々あると気づいた。何より先を見据えて動くことが正しいとずっと思ってきた。
実際に1週間やってみると、それだけで「ほわ」っと体が緩むことを体感した。
・メールフォローを毎日することで、こんなにも無意識に日々気づいていない自分の思い
そして、考えがあるんだと驚いた。そして、多くのことを「そういうものだ」と
瞬時に諦めて感じることすらしていなくしていたことに気づいて驚いた。
・良い感情を受け取ることは今までもできていたが、メールをすることでよりそれが体感
で受け取れるようになった。浸透する感じ。
・先を見越して、未来に思考をやるのではなく「今」にもっと集中したい。1週間そうして
過ごしてみて、とても大切だと思った。
Q3:これから日常に取り入れたいことは?
・いつもいろんなことを同時進行でやっていて、効率こそ大事にしてきた。
でも結果、よくわからなくなっていたと気づいたので、言われた3つだけでも
しっかりとそのことに集中させていきたい。
Q4:コーチングを勧めるとしたらどんな人?
・どんな人にも必ず気づきがある。
Q5:コーチングを体験してみた率直な感想は?
・こんなに思いつくまま吐露したのは初めて。1週間が終わる最後のほうで
1つの出来事や感情に対して「どうして?」「○○だから?」と自分と向き合う
ことが自然とできたのも初めて。コーチング前は「仕方ないもの、そういうもの」と
諦めることが当たり前だった、このままコーチングを続けたら本当に見方、世界が
ガラリと変わりそうだと思った。
1人では「気づけないこと」「方法も知らないこと」それを知れた1週間
これはダイエット(ベルラス)でも感じる。
・メールフォローはその都度思いついたままを書いているので、尋常ではない長さのメールに
なるのに、同じ熱量で、高い視点から返信くれるのが本当にありがたかった。
思うままに出せるという安心感。こんな安心感は初めて。
なおこさんのパワーってそれこそ尋常じゃない!!
会った時の自分の覇気の無い顔に愕然。なおこさんの輝いた表情がまぶしく、私も生き生きこんな
表情で生きていきたい。
・娘のすごさも改めて実感。だらしなさ過ぎて、喜怒哀楽激しくて、やっぱり時々呆れて修正したく
なるけれど、でもコーチング前ほどの強い感情はなくなった。
この時頂いたアイシングクッキーがね
もったいなくて賞味期限ギリギリまで食べれなくて
最終日にいただいたんですが
ほんとーーーーに
驚くほど美味しくて。
私ケーキやクッキーとか甘い洋菓子そんなに好きじゃない
のに、これならいくらでも!!
って大げさじゃなく感じて。
今継続コーチング中のSさんですが
やっぱり話の中で
クッキーづくりの時は本当にそれこそ
時間を忘れて夢中になっているんです。
もっともっと、これもいいかも、あれもいいかも・・・
2日間睡眠時間が数時間しかなくても
それでも不思議と元気なほど
作ることが大好き。
だから、食べた瞬間に感動するんですよね。
好きのエネルギーをふんだんに受け取っているから
こちらも元気を頂けるわけです。
今私が商品を作る時に
一緒に作って欲しい人を探す時も
だから
「できる」人より
「好き」な人を探しました。
「好き」のエネルギー夢中さって
「できる」よりパワフルです。
私がコーチングをここまで続けてきて
一度も辞めたいと思わないのも
「できる」より
「好き」だから。
それだけです。
自分が自分と向き合うこと
この世の真理
心理、量子力学、哲学
それが好きだから。
それだけです。
「好き」ってそれだけのパワーがある。
そして、今作ってる商品も
まさに
「好き」だけで始めたのよね。
あなたの「好き」なことって何ですか??

*自己受容の具体的な方法
*質問に答えます(当日時間内無制限)
*その他(量子力学、自己実現、悩み等)

*このメールフォローがとにかく濃厚で大事。





https://55auto.biz/esteem705/touroku/entryform12.htm

セッション後メールフォロー1週間(無制限)
LINE@登録してね!!
↓↓↓・・