30代で迎えた長い人生どん底期を経験し
はじめて自分と向き合った時に出会った
心理学・量子力学・脳科学など人生に本当に大切なもの
を日常の中で実験的に実践し自分の人生を変えた経験から
確立した7つのメソッドを使って
「人生の舵取りをする女性」を増やすべく
40歳を目の前にキャリアも全て捨て
0からメンターコーチとして活動スタート。
「自分を本当に満たす生き方」
それを伝える実践的、泥臭いほどリアルを綴るブログです。


こちらを先にご覧頂ければと思います。
昨日のこの記事
昨日ZOOMコーチングでリアルタイムに
まさにここで苦戦した方がいたので。
別れたばかりの恋人と同じ職場なので
顔を合わせる彼女。
その時にどうしても
「思考がぐるぐるして自分の感情に蓋をしてしまう」
・平気な顔したほうがいいかな?
・挨拶ぐらいしないと気まづいかな?
・相手はどう思っているのかな?
・あの態度はどういう意味だろう?
・これを言ったらどう思うかな?
・こうしたほうがいいよね・・
・年上の私のほうが大人でいないと!
先の計算をどんどん自分の頭の中で
繰り広げ
思考がぐるぐる
この状態って
「今ここ」に自分がいない状態。
ずっと未来を自分で決めて(意識で)幻を
自分で作っている状態。
だからその時々の
「感情」も受け取れないし
「本音」なんてましてや出てこない。
もうずっと頭が計算づくめで・・・
彼女は
「今に集中」
「今に・・・・・と思うけどもう頭の中が
消せないんです!!」と。
わかります。
だから、日常からやらないといけないんですね。
人は特別な時だけ
何かがあった時だけやろうとしますが
そんなの無理に決まっていて
だから
毎日の日常の中で
「今どうしたいのか?」
「今何が食べたいのか?」
「今何を感じたのか?」
って意識を自分にもってくる訓練です。
これは本当にパワフルな
自分の「マインド」構築の1歩!!!
練習なしで本番だけできる人はいません。
LINE@スタートしたよ〜!!
↓↓↓
2・3月1Dayセミナー
(名古屋・大阪・東京)下記より!!
人生の舵取りをする女性になる




