30代で迎えた長い人生どん底期を経験し
はじめて自分と向き合った時に出会った
心理学・量子力学・脳科学など人生に本当に大切なもの
を日常の中で実験的に実践し自分の人生を変えた経験から
確立した7つのメソッドを使って
「人生の舵取りをする女性」を増やすべく
40歳を目の前にキャリアも全て捨て
0からメンターコーチとして活動スタート。
「自分を本当に満たす生き方」
それを伝える実践的、泥臭いほどリアルを綴るブログです。


こちらを先にご覧頂ければと思います。
ワクワクすることをしよう。
あなたのワクワクは何ですか?
今多くの書籍やこの言葉を耳にすることが
増えました。
私のメルマガの冒頭はずっと
この文からスタートします。
******************
自分をまず満たすこと
本当の満たされるを体感すること
自分の感覚や感情に矢印を向けること
自分の可能性が無限であると知ること
あなたという船の船長(舵取り)はあなたしか
できません。
舵取りを取り戻すことは自分の土台をつくること
そんな自分から全てはスタートしている
ことを知ると世界がどう見えるか
ワクワクしませんか。
******
でも、
「ワクワクってわからない」
感じたことない。
ということないですか?
私も以前はそうでした。
実は
ワクワクすること
と
不安(恐怖)を感じること。
これは同じエネルギーなんです。
え???
どういうこと???
全く違うじゃない???
と思いますよね。
でも
表と裏の関係なだけで
こんなことしたい
あんなこと気になる
行ってみたい
やってみたい
ふと思ったそのことに
「恐怖」「不安」が
でてくる人と
「ワクワク」がでてくる人
という違いなだけ。
そして、多くの人は
「恐怖」や「不安」のほうが感じやすいと思います。
でも実際は同じであって
それをどちらの側面から捉えて感じているか
だけの違い。
不安や恐怖を先に感じた人=疑いからみている
ワクワクを先に感じた人=信頼からみている。
たったそれだけの違い。
だから、
見ている視点を変えると
「不安」「恐怖」
と思っていたことが実は
「ワクワク」に変わります。
ちょっとしたコツを知っているか
知らないか。
それだけで実は人生の捉え方って
こんなにも変わるということ。
そして、以前書いたこの2記事は
違った角度から
「ワクワクがわからない人は」と書きましたが
これも大切なこと。
これをやると感じられるのもこの見方を
変えることに繋がってきます。
「ワクワク、好きがわかりませんという時は」
「ワクワクしませんけど・・・」
セミナー続々お申し込みがあり
ありがたい限りです。
*****
メルマガ特典が1月31日までとなるので
お待ちしております。
(名古屋・東京・大阪1Dayセミナー)
人生の舵取りをする女性になる