■ このブログについて ■
はじめまして、メンターコーチ東なおこです。
30代で迎えた長い人生どん底期を経験し
はじめて自分と向き合った時に出会った
心理学・量子力学・脳科学など人生に本当に大切なもの
を日常の中で実験的に実践し自分の人生を変えた経験から
確立した7つのメソッドを使って
「人生の舵取りをする女性」を増やすべく
40歳を目の前にキャリアも全て捨て
0からメンターコーチとして活動スタート。
「自分を本当に満たす生き方」
それを伝える実践的、泥臭いほどリアルを綴るブログです。
プロフィールはこちら
【保存版】メンターコーチとは1・2
こちらを先にご覧頂ければと思います。
30代で迎えた長い人生どん底期を経験し
はじめて自分と向き合った時に出会った
心理学・量子力学・脳科学など人生に本当に大切なもの
を日常の中で実験的に実践し自分の人生を変えた経験から
確立した7つのメソッドを使って
「人生の舵取りをする女性」を増やすべく
40歳を目の前にキャリアも全て捨て
0からメンターコーチとして活動スタート。
「自分を本当に満たす生き方」
それを伝える実践的、泥臭いほどリアルを綴るブログです。


こちらを先にご覧頂ければと思います。
自分のあり方を決める
コーチングには無制限のメールフォローが
ついています。
Hさんは1日多い時で20件近く。
ほぼ毎日メールをくれます。
ノートの書き出しも毎日。
まだコーチングスタートして
1ヶ月と少し。
すごい勢いで変化を体感している方で
私も驚くばかり・・・・・
(早いから良いとかの話ではないですよ注意!)
「自分とこうして向き合うこと、前提を発見することが
楽しくて仕方ない。」
「なおこさんへ報告することが楽しい」
そう
楽しんでやっていることが
何よりのポイントだと思います。
で
自分の感覚に従うチャレンジを日々日常で
とっても上手に実践中のHさん。
犬を突然買って帰るって笑
彼女が大胆で行動的だからできたのか???
答えはNOです。
Hさんコーチングする前は
・自分のトイレすら子供がいるからと我慢が当たり前
・コーチングも子供がいるから私に自宅に来てもらう
ことは可能ですか?と問い合わせがくるほどちゃんとした
母でいなければの人。
・食べ物も添加物が、これがあれが・・・といろいろ制限があった
・カフェには約2年1人で行くことすらしていなかった。
最近では週に2、3回は行ってるようですよ笑
・相手が不快にならないように、怒られないように、揉めないように
全て事前に段取りを考えて行動をする人。
たった1ヶ月前までです。
やったのは自己受容をしていき
そして自分にある前提を探し決め直すこと。
結局そこから見えてきたのは
実は親からの自律です。
もちろんとってもしっかりしていて
お子様もいてご主人もいて
でもこうして向き合っていく中で
発見したんです。
多くの前提は
「親の前提を自分のものとイコール」にしていたこと。
親に依存状態であったこと。
それによって実は自分が苦しんでいたこと。
今は日々の日常の中にも
親からの自律に繋がるヒント出来事が沢山あり
日々、向き合い中のHさんです。
先日届いたメールの一部。
中略
に対し
私がこう返しました。
これ全てに共通するのですが
よく
「本音を伝えたら喧嘩になりませんか?」
「本音で生きたら全て上手くいきますか?」
と聞かれます。
ちがう
「喧嘩になっても、上手くいかなかった場合も
含めて、それでも本音で生きる前提にする」
かどうか。ということ。
(超重要事項です!!!)
「自分である」「自分を生きる」
というのは言葉だけが一人歩きして
今は本当によく耳にするけど。
ここがしっかり根付いていないと
また何かが起きた時にそのあり方は
簡単に揺らぎます。
セミナーでたっぷり仕組みから
お伝えします!!!
(名古屋・東京・大阪1Dayセミナー)
人生の舵取りをする女性になる
生きづらさから脱却!!〜生きづらいは間違ってるのサイ
イイネ」「読者登録」いつもありがとうございます
