はじめまして、メンターコーチ東なおこです。



30代で迎えた長い人生どん底期を経験し



はじめて自分と向き合った時に出会った



心理学・量子力学・脳科学など人生に本当に大切なもの



を日常の中で実験的に実践し自分の人生を変えた経験から



確立した7つのメソッドを使って



「人生の舵取りをする女性」を増やすべく



40歳を目の前にキャリアも全て捨て



0からメンターコーチとして活動スタート。



「自分を本当に満たす生き方」



それを伝える実践的、泥臭いほどリアルを綴るブログです。

ひし形プロフィールはこちら



ひし形【保存版】メンターコーチとは1・2




こちらを先にご覧頂ければと思います。

 

 

 

 

ぜひ全ての女性に読んで欲しい。

 

 

 

 

 

あるママが娘に送った手紙です。

 

 

 

 

 

(コスモポリタンの記事より)

 

 

 

 

 

私の娘へ。

 

 

誰かがあなたにぶつかってきても、謝らないで。

 

 

自分が"邪魔"だからだと、謝ったりしないで。

 

 

あなたは邪魔じゃない。

 

 

あなたは自分の考えや感情を持った、尊重されるべき人間。

 

 

あなたが一緒に出かけたくない男と

 

 

出かけなくちゃいけない理由なんて考えないで。

 

 

誰にも説明しなくていい。

 

 

ただ「結構です」で十分。

 

 

人前で何を食べるべきかなんて、考えないで。

 

 

お腹が空いているなら食べればいいし、

 

 

食べたいものを食べればいい。

 

 

ピザを食べたいなら、周りの人がサラダを食べているからって

 

 

サラダを頼んだりしないこと。

 

 

ピザを注文しなさい。

 

 

他人のために髪を伸ばさないで。

 

 

着たくないなら、ワンピースは着ないで。

 

 

誰も遊ぶ人がいないからって家にいないこと。

 

 

自分で外に出るの。

 

 

自分で自分のために経験を積みなさい。

 

 

泣くのをガマンしないで。

 

 

泣くのは外に出さなきゃいけない感情があるから。

 

 

それは弱虫じゃない。人間的なことなの。

 

 

誰かに笑えと言われたからって笑わないで。

 

 

自分のジョークを笑うことを恐れないで。

 

 

礼儀正しくいるために「イエス」と言わないで。

 

 

あなたの人生なのだから、「ノー」と言えばいい。

 

 

自分の意見を隠さないで。

 

 

率直に、大きな声で話すこと。

 

 

あなたの意見は耳を傾けられるべき。

 

 

あなたがあなたらしくあることを謝らないで。

 

 

勇気を持って、大胆に、美しくあること。堂々と自分でいて。

 

 

 

 

 

全文はこちらから

 

 

 

 

 

なぜ私が

 

 

「自分の感情の受容」が絶対必要と

 

 

言うのか

 

 

 

 

 

なぜ

 

 

クライアント全員に

 

 

 

 

 

「食・休息・排泄」

 

 

 

 

 

「食べたい時に食べたいものを食べたい量だけ」

 

 

 

 

 

と伝え続けるのか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全てこの当たり前を

 

 

当たり前にできていないのが私たち日本の女性の多く

 

 

なんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それはあなたが悪いからでも

 

 

あなたが人としてダメなのでも全くなくて

 

 

 

 

 

「知らない」

 

 

「気付かない」

 

 

 

 

 

さらには

 

 

 

 

 

集合意識によって

 

 

「幻の当たり前をインストールしてきた」

 

 

 

 

 

 

 

 

それだけだと私は思ってます。

 

 

(私もそうだったから)

 

 

 

 

 

ここに書いてあることが日本だけでなく

 

 

全世界で拡散する時代。

 

 

 

 

 

日本の女性も早くここの重要性に辿りつくといいと

 

 

だから私は私の伝え方でやっぱり伝えつづけます。

 

 

 

 

 

◆7日間無料メルマガ登録◆





         ↓↓↓



 

 

 

 

 

丸人生の舵取りをする女性になる丸