■ このブログについて ■
はじめまして、メンターコーチ東なおこです。
30代で迎えた長い人生どん底期を経験し
はじめて自分と向き合った時に出会った
心理学・量子力学・脳科学など人生に本当に大切なもの
を日常の中で実験的に実践し自分の人生を変えた経験から
確立した7つのメソッドを使って
「人生の舵取りをする女性」を増やすべく
40歳を目の前にキャリアも全て捨て
0からメンターコーチとして活動スタート。
「自分を本当に満たす生き方」
それを伝える実践的、泥臭いほどリアルを綴るブログです。

ひし形プロフィールはこちら
ひし形【保存版】メンターコーチとは1・2


こちらを先にご覧頂ければと思います。

 

「感情を感じ切る!!!」

 

自己受容とは感情の受け入れ

 

 

 

 

ここはメルマガでもブログでも講座でも

コーチングでも何度も何度も何度も

 

伝えているのですが

 

なぜ何度も伝えるのか・・・・

 

それでもできていない、やっているつもりにして

しまう人が溢れているから。

 

 

 

Sマインドの講座を受講後、

継続コーチングを続けている

Nさんは何度も何度も聞いたこの言葉を6ヶ月目にして

 

 

 

やっと自分で体感して感じ切る大切さと効果を実感し始めました。

 

 

{287BC2A5-0946-4070-AAA0-E56023DEE46F}

 

 

 

 

何度も何度も知識としていれても

 

 

 

自分で体感しないことは本当に分かったふりです。

ふりをして逃げています。

 

・苦しいから止める

・大人気ないから思考で蓋する

・いつまでも感情に浸ったら抜け出せなくなる不安

 

これが全て幻です。

 

 

 

 

多くの人がこれを日常の中で些細なことも含め

繰り返しています。

 

 

では聞きます・・・

 

 

 

それをしてきたあなたの人生は望むように結果なりましたか?

それをしてきて楽になりましたか?

 

答えはNOなはずです。

 

 

 

 

だったら、

そこをちゃんと見つめて

違った方法を、方向を変えることをしないと

いけないと思いませんか??

 

なぜ違うと知りながら同じ道を辿ってしまうのか??

 

 

そこをちゃんと自分で明確にしないと
自分のマインドは変わりません。

どの感情も感じ切る!!!!

このたった1つとてもシンプルなこと
だけでも当たり前の習慣にする。

そうすると自分の背景は面白いように変わる。


幸せな人=当たり前を当たり前にやり続ける

そんな風にも言われています。


当たり前の継続の難しさ私自身も何度も失敗して
何度も途中で諦めて・・・

でもシンプルなことの継続をたった1つ。
まず自分の当たり前になるまでやり続けてみる。

これは一見遠回りのようで
実はとても効果的!!!
 

↓↓↓

◆7日間読むマインドセット◆


丸人生の舵取りをする女性になる丸

生きづらさから脱却!!〜生きづらいは間違ってるのサイン〜

どくしゃになってね!

イイネ」「読者登録」いつもありがとうございますきらきら!!
あなたの応援が励みなります。

東 なおこ