30代で迎えた長い人生どん底期を経験し
はじめて自分と向き合った時に出会った
心理学・量子力学・脳科学など人生に本当に大切なもの
を日常の中で実験的に実践し自分の人生を変えた経験から
確立した7つのメソッドを使って
「人生の舵取りをする女性」を増やすべく
40歳を目の前にキャリアも全て捨て
0からメンターコーチとして活動スタート。
「自分を本当に満たす生き方」
それを伝える実践的、泥臭いほどリアルを綴るブログです。


こちらを先にご覧頂ければと思います。
こちらの2018年最初の札幌での
「Sマインド講座」
昨夜は友人と
「上原ひろみさんとEdmar Castanedaさんの
ピアノ&ハープのジャズコンサート」で
思い切り楽しんでいた私・・・
2人が会場の誰よりも
「好き」と「楽しい」を全身で表現していて
もうねそのエネルギーだけで観客が
どんどん巻き込まれてみんな勝手に笑顔に
なっちゃう!!
私もジャズなんて全く詳しくないけど
「フーフー」言って(笑)
大盛り上がりの夜でございました。
やっぱりこういうエネルギーに触れるのは
最高です!!!
・・・・とそんな楽しいことをして
ふと家に着いたら
FACEBOOKでこんな記事を発見!!
札幌のお茶会に参加してくれた2人が
何と!!!!!
「Sマインド講座」開催の
シェアをしてくれていました。
頼んでもいないのに、2人の気持ちに
もう、さらに感動と感謝。。。。。
こういう時、
以前だとちょっとした罪悪感が
湧いてきたり
(私はコンサートで楽しんでたのに)とか
何かお返ししなきゃ!!と焦ったり。
もう腹の底から湧き上がる
「ありがとう!!嬉しい!!」
それだけが本当は大切で。
それをちゃんと口に出して相手に伝えることや
有難いなーーー
嬉しいなーーを自分で一生懸命味わってあげること。
こここそ、強いては相手の
ためにもなっていくんです。
こうやって私はいつだって人に支えられています。
たった1度しか会っていなくたって
私の札幌で出したエネルギー
(今回のジャズコンサートの2人のようなエネルギーだった
ように思います)
を受けてくれた2人の
愛のエネルギーはその倍以上に感じました。
心から感謝でした
何かをしてもらったり
頂いたりした時に即座に
「何かお返ししなきゃ!!!」と
思うのはまず一旦置いておきましょう。
ちゃんとしっかり受け取って味わう。
ここをすることが相手への本当の意味でのお返しにもなります。
その後に、もちろん自然に
「何かしたい」が湧き上がれば
喜びでそれをしてあげましょう。
見返りや受け取るはず、喜ぶはず
という相手の感覚を勝手にコントロールするエゴは手放してね。
ただ、自分がしたいからする。
札幌開催は私かなりの特典を
用意しました。
それが私がしたいことだから。
12月15日までの申し込みの方限定と
なりますので
詳細は招致の川崎朋美さんのブログよりお問い合わせや内容確認をお願いします。
札幌本当に楽しみになってきました。
人生の舵取りをする女性になる

あなたの応援が励みなります。
東 なおこ