R型ZX-6Rの作業、
フロントフォークのメンテナンスを開始いたしました🔧

こんばんは👋
いつもありがとうございます(^-^)
香川県のバイク屋
MCFWit の masa です👍️
今回、新しく使用するショックアブソーバ-フルードは弊社にて絶賛お取り扱い中の オイル、ケミカルメーカーの Moty's さんより、M381 を使用します。

このショックアブソーバ-フルードは、
手触りもとても滑らかで、まるで高級な化粧水の様な肌触り。
その滑らかさはショックアブソーバ-を適切に作動させる為には必要不可欠な要素の1つ
実際に私の車両でも使用し実走行を行いその性能は体感済みでもあります。
また、
フルードとオイルとでは、細かく言えば役割が異なりますので、粘度についての考え方を少し変える必要もありますので、
ショックフルードの番手選びは慎重に行います。
今回作業しているのフロントフォークに使われているショックフルードはSS-19が指定されていましたので、
Moty's M381 ではSAF3とSAF7をブレンドしていいところにアジャストしてみようと思います。

と言いながら M381 SAF3 の手持ちがございませんのでショックアブソーバ-フルードが到着してからの作業再開となります~
といったところで今週はこの辺りで👋
毎週月曜日と火曜日は定休日とさせていただいておりますので、
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
MCFWit では SNS を色々とやっていますので
こちらも宜しくお願いいたします👍️
初見の方の作業のご依頼お問い合わせ等は、
お手数をおかけしますが、ホームページ内にございますメールアドレスよりお願いいたします。
各SNSのページはこちらから
↓↓↓↓↓
ここからは私個人のアカウントでございます👍️